見出し画像

note更新の習慣化で見えてくる「自分」

2025年の年明けから再スタートしたnote。Xの更新と併せて毎日の習慣として力を入れて取り組んでいます。最近はインプットが多い生活をしていたので、とにかくアウトプットの物量を増やしていこうということで進めているところです。

例えばこのnoteであれば日記マガジン。週1記事くらいできればと最初は設定していますが、実際は可能な限り毎日更新をしています。Xで長めのポストをした際に、それを引っ張ってきて余裕があればリライトしてみたりも。考える習慣をつけるには最適です。

あとは写真日記マガジンも同様。やはり週1記事以上と設定したものの、結局は毎日更新しています。写真はその日に撮影していて、今のところは1日4枚アップしています。文章もつけようかとも考えていましたが、シンプルに写真のみで日記として記録していくのも楽しいなと感じてます。

さて、毎日更新について。長めの記事を書くこと自体が久しぶりだったりもしますから、最初はどうしても慣れないものです。ただ経験上、新しいことを学んだり取り組んだりする際には「まずはとにかく書きまくる、作りまくる、うまくいかなくても気にしない」というのが上達のためのコツだと考えています。

ここから先は

588字

ネジの日記帳

¥380 / 月

北国でささやかにクリエイティブに暮らすネジの日々を徒然に。

この記事が参加している募集

ありがとうございます。励みになります。