![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170838259/rectangle_large_type_2_2e246195f5ec09a73523994f8f51eb5f.jpg?width=1200)
[女1人旅]その15 京都 旅の節約術 そして、私のおすすめ
皆さん、こんにちは。
この半年でたくさんの旅をしてきた私がお金をかけずに旅をするコツをお知らせしたいと思います。
たくさんお金がある人はたくさんお金をかけて最高の旅行してもらうのもいいと思います。
でも、一般庶民や家庭の主婦が旅行したい旅をしたいなぁと思ったら、ある程度節約しないとやっていけないですよね。
なので、豪華な旅行ではなく、何度も旅行したい、何度も旅をしたいときに、ここを節約しようって言うところお知らせしたいと思います。
1番節約できる大元は宿ですよね。
私にはこだわりがあります。
やっぱり旅に出たら、宿では大風呂でゆっくり温泉につかりたい。
今回お世話になった宿は、チェックイン四条烏丸。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170839485/picture_pc_7c5e8d5b77865d7785257847f91654a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170839486/picture_pc_8a99713f22ce368c27ec0f5ca24e1ace.jpg?width=1200)
今回宿を決めるにあたって、私のこだわりは5000円しない宿。
できれば駐車場込みで5000円しない、が、いいんですけど、さすがにこの時期無理なので宿5000円しない。そして駐車場は2000円しない。
そして、こちらのチェックイン市場烏丸は1泊4200円、駐車場24時間1700円。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170840613/picture_pc_513a7896c5864957b20af23dfca05c19.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170840612/picture_pc_18db68f80e62064fbff28d1fc86154f4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170840611/picture_pc_734c0769e8f0c56514f49e298895949b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170840614/picture_pc_9b9624443f53bcbf5852fbc455f19744.jpg?width=1200)
玄関が道路に面していないので、狭い通路を歩くんですけれども、壁にアンモナイトや木化石があってあって、石好きには止まらない壁になってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170840981/picture_pc_b806c0d43238f2ecf91f83b97300a0f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170841056/picture_pc_5b1df5e77b7e2228c8ff5e3554bd0888.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170840983/picture_pc_2d5027e0b496ed81aff1a03bb50350a4.jpg?width=1200)
部屋中ベッド。
部屋が狭くても、ベッドが大きいので、寝る時にゆったりとねられます。
寝相が悪くても、落ちる事は無さそう。
シングルベッドじゃ無いのは、嬉しい☺️
私は、今回、キャリーケースでは、無かったので、気にならなかったけど、ホテルで出会った他の人の話しでは、キャリーケースが広げられない。
らしいです。
ただ、部屋にもよるので、私のお世話になった部屋では、大きなスーツケースでなければ、大丈夫です。
大風呂は、こちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170841392/picture_pc_1b2a6f13ad51ebd446cb558c67fffefc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170841391/picture_pc_68208ed10b05586ccaeb44375798c8fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170841396/picture_pc_9f47c1d8347032aa2c6480d8fdfdfa84.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170841398/picture_pc_a87976ae8c539f11414f32713cd301b6.jpg?width=1200)
ビジネスホテルではお部屋にバスがあることを大事に考える人がいますけれども、私は大風呂があることを大事にします。
ご家庭のお風呂よりちょっと大きい位です。
ただ写真はないんですけれども、露天風呂もあります。
考え方によっては、京都には銭湯がたくさんあるので、500円で普通に銭湯入れますので、そういうところに行くのもありですけどね。
こんな真冬でなければ、車中泊ができる時でしたら、私は京都では鶴の湯さんがオススメです。
私は京都では何度か鶴の湯さんにお世話になったことがありますが、駐車場に車中泊をさせてもらった事があります。
その時は、ホントに助かりました。
お風呂が2階建てなんですね。
たくさんの種類のお湯があってとても楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170841633/picture_pc_1e2739a556d7f24cfbe0369fa99d52a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170843578/picture_pc_dd8795c683d95fcdcfd9daef025e0fe4.jpg?width=1200)
話はそれましたが、今回泊まりのチェックイン四条烏丸の朝ご飯はこちらです。
老舗のパン屋さんのプチパンとドリンク飲み放題です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170844417/picture_pc_2d8ed91615cbe5de9398ed09d8896b00.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170844415/picture_pc_1282e954b958b53f5c4f5b9943eb12a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170844418/picture_pc_209c6454e1be8d63e0ee6af22636bd94.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170854427/picture_pc_cf5ff3deacb5cc1f9945c42056b6c62c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170854431/picture_pc_8e6f06800717b135056858232f264a82.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170854415/picture_pc_f26c8d252cdb35e1f43c3d779a6e9f1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170854421/picture_pc_5d6fb8b00d652e23b07de417517a1eb5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170854429/picture_pc_10017991539a2ef950f909dd4ee0db5a.png?width=1200)
プチパン3個と飲み物だけでは、足りない方はお部屋に帰ってこんなことをしてみたらいかがでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170854656/picture_pc_3818a0edd24215d6f587e01a54f86d8b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170854883/picture_pc_352af7b02b45172591d6794e1a236e99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170854884/picture_pc_066543dcc8fe6fc5af00828bf891a136.jpg?width=1200)
錦市場や、新京極商店街が近いので、食べるものは
たくさんあります。
初日の夜は、大丸のお惣菜、おばんざいでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170855101/picture_pc_18e1acdb717b3714f83cf62bbff2252a.jpg?width=1200)
栗おこわと、牛ごぼうのおこわ。
生湯葉と、ホタテとサーモンのサラダ。
好きな物を大丸でチョイスしてきたので、
買い過ぎないように、注意しないと、次の日も食べる羽目になりますから、そこは、考えて選びましょう。
節約どころ、二つ目
駐車場です。
公共交通機関を使う、観光タクシーを使う、
自転車を借りる等、いろいろありますが、
今回、お得な駐車場を見つけたので、載せておきますね。
ここは平安神宮と南禅寺の辺りに行く時にオススメです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170855865/picture_pc_ca8325af2bc6784e80da25b13f513a73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170855866/picture_pc_c3d38d594fac048a92bc22bb6ee77f7e.jpg?width=1200)
少し歩くので、歩くことが苦にならない方には最高だと思います。駐車場も広くてとても止めやすいです。
駐車場を囲むように、工事現場のような白い布?ビニールでできた塀のようなものがあるので、一見駐車場には見えません。
私も工事現場だと思って通り過ぎてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170856079/picture_pc_5f746140edef99714c52f333f81b897c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170856080/picture_pc_36246a9aae1cd6d416bdfc11b8d61a2d.jpg?width=1200)
寺町の近くなら、ここがおすすめ。
前回、この近くの宿に泊まったので、夜間300円には、
感謝です。
その時には、3000円の宿で、和室に布団でした。
大風呂が無かったので、鶴の湯で21時位まで過ごし、
この駐車場に停めました。
こう書いてくると、そこまでして〜?
と思われるかも知れないが、その一つ一つが、次の旅に繋がるというものです。
でも、ちゃんと、オシャレなカフェとかも行ってますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858191/picture_pc_2cd88a015cb5b29117f1ed50844f346f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858194/picture_pc_bdbb2ec5d55a9550c3ca1c379ea6b7bd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858190/picture_pc_b90fd0fe8e946c9d7c07880f53d47632.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858193/picture_pc_d2309cd5c5441f49050890804dc610de.jpg?width=1200)
私が座った席は、足踏みミシンでした〜🤣🤣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858343/picture_pc_37e45dec14979628c9d01ed3b6eccc2a.jpg?width=1200)
本日のコーヒーと紅茶のケーキ。
ランチは、こちら SAGAN
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858555/picture_pc_f6d1a4c5203983d432d3a577f05d5e94.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858557/picture_pc_2134dc4af8383b072589aff2243638c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858551/picture_pc_778eeb8cb50b10b16aea0e4c4219f2ef.jpg?width=1200)
お持ち帰りOK
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858554/picture_pc_cecd5ae1c444f24a159c5f70beb56462.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858552/picture_pc_983292b6400e5e7653bb98392cbb5c3a.jpg?width=1200)
なんと、焼いてないハンバーグ。
ヘルシー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858863/picture_pc_6687fb4a5438de0a66e37fcdc6e55ab5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170858862/picture_pc_79d3938fb6112989157ca53ecc072578.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170859147/picture_pc_888246c8f721837ad108af164ad53a50.jpg?width=1200)
西来院では、お抹茶のお手前もしていただき、
ここのお茶は、美味しかった〜
でも、写真に撮るのを忘れちゃいました。
西来院では、信長の直筆の書を見ながら、
ゆったりとした時間を過ごして、極上の心の
癒しになりました。
節約術をお話ししてたつもりが気がついたら、
私の旅の食事紹介になっちゃったけど、
ケチケチしてるだけじゃなくて、ちゃんとおいしいものも食べてますよ〜
という、記事でした〜
最後まで、お読みくださり、ありがとうございます。