見出し画像

【土日ワンオペ】2年間を振り返る

※”振り返る”とか書いてますが、けして終わったわけではありませんw
むしろきっとまだまだ続く、
道明寺(夫)の会社の拡大

私のシングルマザーレベルの拡大。


我が家は夫が毎週土日、地方の支店への出張でいないので、3歳児娘と二人で過ごしています。

先週の土曜日…
娘は最近、ももクロブーム。
3年前くらいにやってた、ももクロの幼児番組がAmazon primeにあってハマって見ています。
いつもは私が家事や出かける支度してる間に見ててもらってるんだけど、

こないだの土曜日は私がもう何だかすごく疲れてて
ももクロちゃんたちに娘の相手を頼み、
1時間くらい私はソファから動けず、ゴールデンカムイをひたすら読んでました←
※インドアヲタク母

体調不良の日以外、今までこんなことあったか?
子供にテレビ見させて自分はごろごろする時間を取るってことが。

1人でテレビを見ていられるなんて
娘が大きくなったんだなあ。
そして私が自分に手抜きを許可できるようになったんだなあとしみじみした時間でした。

気づけば土日フルワンオペになって2年が経とうとしている

夫の毎週末出張が始まったのは2年前の4月。
娘が2歳になったばかりのころだった。

それまでもほとんど土日もいなかったけど、
いないが夜は帰っては来る のと
泊まりで連日フルでいない のは
だいぶ心持ちが違う。

ちょうどこの頃、
イヤイヤ期らしきものの集大成?が始まって。

しかもうちの場合、イヤイヤじゃなくて
こうがいい!こっちがいい!ママがいい!パパはやっちゃダメ!!
という”こだわりがくそ強い主張をする”という種類のイヤイヤ期だったので

私の業務過多を見かねてパパが娘の何かを手伝おうもんなら
泣いていやがる→パパが手に負えなくなる→結局私の業務になる→誰も私を助けてくれないイライラ のエンドレス負のムーブで
私はこの後に育児ノイローゼぽいものになるのだけど
そんな頃に始まった、土日の2人生活だった。

ただでさえ大変なのに自分の首を絞めていた(と気付いてなかった)

先日、ちょうどこのくらいの頃の、
2人で過ごしてる土日の写真を見返してた。

ころころした2歳の娘。
お昼に私が手作りした、なんか色々入って凝ったパスタを一生懸命食べてる写真。

私はこの頃、3食手作りしてたんだけど、
見ててくれる人もいないのにわざわざ毎食手作りしてたもんだから朝から晩まで飯の心配ばかりしていた気がする。
頭の中は献立と段取りのことばかり。

今は、
土日はどれか1食は外食にすると決めていて
食費の他にこの「娘との外食費」を予算として構えている。
私のHP温存代の予算。
3歳過ぎて食べれるものも増えたので、
ファミレスやカフェのお子様メニューがあるところを開拓していくという2人の楽しみもある。

上に兄姉がいたら、とにかく何か食べさせておけばみたいな精神になるのかもしれないが、
第一子というのもあって色々こだわりが出てしまったり、
ちゃんとしたかったり。


あとお子様ランチによくあるハンバーグ・エビフライ・唐揚げ。
あれ好きになってくるのってある程度成長してからじゃね?
それもあって気軽に外食はできなかったのもある。
離乳食終わって~揚げ物や濃い味のもの食べるようになる2年くらいが1番外食や旅行でのごはんが大変だった記憶。

どこのファミレスも、
ごはん・味噌汁・惣菜のお子様用があったらもっと売れるよw
映えも味気もないから採用されないのかな~

家事と同じように手抜きがわからなかったあの頃

過去のブログでも
"家事のひとつもできなかったくせに
結婚したら今度は手抜きができなくなった"話を書いたんだけど、
それと同じように
娘のあれこれをどう手抜きしたらいいかわからなかった。

みんなが割とぶち当たる
「YouTube見せすぎかなぁ問題」も起きたことがない、
なぜなら最近までほぼ移動時間以外見せたことがなかったから。

去年
ワンオペ土日が2年目を迎え、ようやく
風呂ってシャワーでよくね?
と気付いた。
それをインスタのストーリーズに上げたら
"えらすぎ!!風呂なんて2日くらい入らなくても死なないよ!"
とママ勢から返信もらったりしたw

SNSが発達して
情報過多でそれがよくないときももちろんあるけど、
あまり友達付き合いがうまくない私としては
遊んだりつるんだりする仲じゃなくても
SNSの発信ひとつで意見や共感をもらえて、
程よい距離感でいられるのがありがたいなと感じることが多くある。

2年間でやっと構築した手抜き一覧

色々やってみて、
私の性格や特性も自分なりに把握して
今のところ決めている手抜き一覧を載せてみます。

性格上、手の抜きすぎもできないし
インスタを見るのが好きなので色々惑わされがちで
できてないと自分を責めがちになるので
ちょうど良い感じを見つけるのに割と苦労したw

①土日どちらかは掃除機しなくて良い
 (よほど気になったらかけるだろうと…)

②どんなに晴れてても洗濯は土日どちらのみ
 (晴れてると全てを洗濯したくなって動きすぎて午後にHPが残らないことが多々あったため)

③三食のうち一食は外食か買う

④冬以外は土曜はシャワーのみ

⑤公園、図書館、児童館、の近所500m以内しか行かなくてOK  気が向いたら出かける。
 (インスタで見かけるオシャレお出かけに触発されがちで、お出かけさせてあげないのってかわいそうかなと責めたときがあったため)

⑥友達と遊ぶのもたまにでOK
 (色んな子と関わった方が良いのはわかるが、私が狭い人付き合いを好むので無理しない。ママと2人でもきっと楽しいと自分に暗示w)


自分のことは死ぬほど適当に扱って独身時代を生きてきたくせに
やはり子供のこととなると
これで良いのかなあ?と逐一思うし、
こうできたらいいのになあと理想も高まりがち。
そしてできない自分が嫌になったりするの、あるあるよな?

〜しないといけない
というのと
他所との比較
が1番自分の首を絞める気がする
ので
自分の性格を知りながら許容範囲の線を見極めれたらいいのかなあと思う。

おわりに

金曜日、夫が会食で不在だったので
保育園帰りの娘を誘ってそのまま
馴染みのごはん屋さんに夕食を食べに行った。

広い席が空いてなくて
2人用の席に向かい合って座った。

少し前まで
取り分けてフーフーして食べさせたりするのに
絶対に隣同士じゃないとしんどかったのに

今は
向かい合って座っても全然平気になった。


一緒にメニューを決めて
料理が来るまでおしゃべりをして、
取り分けてあげたら
1人でパクパク食べて
「もっと食べるよ」とおかわりしてきて
「パパ今日は○○なんだって」と会話して。

外食がこんなに楽になったなんて。

過去に1歳半の娘を連れて
いとこの結婚式に行ったとき
綺麗に並んだナイフとフォークをお箸に交換してもらい
私の左側はサンドイッチで遊ぶ娘の対応をしながら
箸でフォアグラ乗ったステーキをかき込んだ記憶が蘇ってきたよww


私も娘も成長したんだな
色々出来なくても一緒に笑って1日なんとか過ごせればいいと思えるようになったな
と感じた、
だらけた週末の話でした。

そして夫はさ、こんなに不在なのに(笑)パパレベルを上げて娘と仲良しで、そこは本当にすげえところだなと。

パパとのお風呂で
娘が
「ママはいつもいるけど、パパと遊ぶのは特別なのよ」
と言ってたらしい。

やっぱ道明寺の素質あるんやろな(1つ前のブログネタ)


今週もおつかれさまでした!

いいなと思ったら応援しよう!