マガジンのカバー画像

ABA(応用行動分析学)

4
運営しているクリエイター

記事一覧

事実と真実。

事実と真実。

一応、本日まで弊社も年末年始休暇。

なので、というわけではないですが、
思いついたままの個人的なつぶやきです。

「事実」と「真実」。
「fact」と「truth」でしょうか。

この違いについては、詳しい解説がたくさんありますので、特には触れませんが、私は「事実」が好きで、これを大事にしているんだなあ、と良く思います。

このnoteのテーマでもあるABA(応用行動分析学)にとても関心を持った

もっとみる
「思考」→「行動」の順番ではない。

「思考」→「行動」の順番ではない。

ABA(応用行動分析学)が、なかなか理解されない理由に、
タイトルのような考えを受け入れることが難しい、というのがあります。

セミナーや研修で、次のものは「行動」か「行動ではない」か、という簡単なワークを実施します。

いわゆる「デッドマンテスト」(←今度どこかで書きます)なのですが、ここで多くの人が「汗をかく」は行動ではない、と解答します。

ここには、汗は思考してかくものではない、だから行動

もっとみる
noteにABA(応用行動分析)など。

noteにABA(応用行動分析)など。

えー。

一年ぶりですが、noteを使っていこうと思います。
ゆるく、という自分への言い訳込み、ですが。

この他にメインの仕事ブログ(と、いうほど仕事でない)と、趣味の馬ブログと趣味の庭ブログをしていますので、結構いっぱいいっぱいになっています。

更新の頻度は少ないかと思いますが、
年間100投稿を目指して頑張りたいと思います。

noteでのテーマは組織におけるABA(応用行動分析学)。

もっとみる
noteの仕掛け(応用行動分析学)

noteの仕掛け(応用行動分析学)

note、ログインしたり投稿した後にバッジがもらえたり、何かしらの反応が出る仕掛けになっています。

ABA(応用行動分析学)でいうところの「好子出現による強化」を、時間遅延無しに提示している仕掛けで、「投稿する」という行動の強化随伴性を作っているのです。

数か月後にもらえる商品よりも、その場でポイントが貯まることが、購入という行動を促しているのと似ていますね。

シンプルですが、なんとなく投稿

もっとみる