オキシトシンによる幸福は接触しないと満たされないのか
#毎日note #思考整理 #プログラミング #フリーランス #心理学 #幸福 #思考法 #教育 #先生 #OutputBlog #ブログ
### 今日のツブヤキ
> オキシトシンとドーパミンの境目はあるのか
---
オキシトシンとは,誰かとハグをしたり,キスをしたり,セックスをしたりしたときに分泌するホルモンであり,ドーパミンとは別のあなたを幸せにするホルモンだ.もっとわかりやすく言うと,誰かと協力したい,繋がりたいという欲求を生み出すホルモンである.
このオキシトシンは恋愛感情のない相手からも分泌される.代表的な例は親子関係だ.だから,素敵なパートナーのいないあなたでも,このオキシトシンによる幸福は味わえるのだと思うという仮説の話.僕はずっとこの感情を,誰かを愛おしむ感情だと思っている.つまりは,相手を心の底から思いやるということだ.これによって少なくとも,オキシトシンは分泌し,幸福になると思う.もちろん接触があったほうがこの何倍も幸福なのは間違いないのだが,孤独な人でもオキシトシンによる幸福は存在することを示したいのだ.
そして,ずっと感じていた,誰かに勉強を教えたいという感情はオキシトシンによる反応だ.
だから,それで報酬をもらえると,ちょっと困惑してしまう.
---
### 感想や近況・ぼやき
ここ最近はずっと,パンとコーヒーが毎日の至福だ.
これは,ドーパミンによる幸福でしょうか,セロトニンによる幸福でしょうか.
ん〜.
外発的動機づけとこれらのホルモンの関係はもう少し勉強したいな.
どこかで,お金と社会の面白い矛盾が見つかりそう.
---
### 宣伝・広告
【完全無料】プログラミング学習コンテンツのテスター募集!
最先端のテクノロジーと最先端の心理学を組み合わせて新しいことを楽しく学びたい方を募集しております!応募いただいた方には直接Slackに招待いたします。
概要はこちらhttps://www.notion.so/nobco/progLab7f5eb0c84d3141ab90dcb1961cd6eb66
↓ご応募はこちらから↓※2021/3/31まで
https://forms.gle/AHLd8dqivVMgxFPW7
【自己紹介】
総合ブログ
https://noblog.nbr41.com/](https://noblog.nbr41.com/
ポートフォリオサイトみたいなやつ
https://nbr41.com/
【プログラミング系】
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPcjWvYIfvqGPP4x30kEkMA
Zenn
https://zenn.dev/nbr41to
GitHub
https://github.com/nbr41to
【救援物資募集】
欲しい物リスト(食料)https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1O0T8A21Z69BY?ref_=wl_share