大切な人と過ごす日に考えること
#毎日note #思考整理 #プログラミング #フリーランス #心理学 #幸福 #思考法 #教育 #先生 #OutputBlog #ブログ
### 今日のツブヤキ
> 大切な人をどのように大切にするのか
---
電車でこんな広告を見た.
「応援したいから、応援に行かない」
ほう.応援したいから,感染予防に努めるということだろうか.
概ね正しいことだと思うが,深堀りさせていただく.
このコロナ渦で飲食店や販売店の経営者がどんな気持ちなのかを考えてみる.お客さんに来てもらわないと収益がなくて困るのが現状であり,お客さんが来るためには感染予防対策を徹底していることが大切でもあるのだ.この忘年会のシーズンに団体のお客さんを招くのかは非常に悩ましいのではないかと思う.ここら辺を考えると何をすることが応援になるのかがわからなくなる.ただ一つわかっていることはお金が殆どのことを解決するということ.今はこの不景気で,日銀がたくさんお金を刷っているけど,その分だけその価値は下がっているっていうことだから,実はお金が沢山あればいいってもんでもない.
ここで忘れてならないことは,そんな漠然とした問題よりも,僕にとっては,新しいキーボードにどうやったら慣れるのかの方がずっと大切であるということだ.
これを考えずにこれらの社会問題には向き合うべきではないと思う.
---
### 感想や近況・ぼやき
「キーボードは一週間くらいで慣れますねー」と言っている人は,「ただし,毎日長時間キーボード触った場合場合に限る」が前提条件にくる.当然ですね.
ん〜JIS配列とUS配列を並行して使うのは,両利きになれと言われているも同然な気がしている.
US配列は"〜"がないのか〜
"ー"を変換するのじゃ.
いや〜これは戻すかな...
そういえば,僕のYouTubeのチャンネル登録者数が急に増えている...
一体何が起きているのでしょうか...
---
### 宣伝・広告
【生徒さん募集】
学校の先生が教えるプログラミング講座(オンライン個別対応)
プログラミングを新たに学んで人生変えたい人に向けて,フロント開発のための最新ライブラリのReactを教えてます.Webサイト作ったり,Webアプリ(Twitterやメルカリのような)を作ったりできるようになります.学習を終えた方にはフリーランスや複業として,一緒にお仕事ができる環境も用意できます!気になる方はTwitterのDMください!
【自己紹介】
https://note.com/nbr41/n/n60100b2dc1cf
総合ブログ
https://noblog.nbr41.com/
ポートフォリオサイトみたいなやつ
【プログラミング系】
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPcjWvYIfvqGPP4x30kEkMA
Zenn
GitHub
【救援物資募集】
欲しい物リスト(食料)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1O0T8A21Z69BY?ref_=wl_share