見出し画像

My美筋ヨガ道+α 尊敬出来る仲間達

『美筋ヨガのメンバーさんてステキな人ばっかりなんですよ!』

美筋ヨガ生ではない人々からしたら
ほんとに〜?🤨
と思うかもしれません。

ほんとなんですよ😚

美筋ヨガ養成講座生の先輩でもある
kaeさん
ブログもいつも拝見してますが

この回めちゃくちゃわかりやすく
どの項目も首がもげるぐらい頷ける内容でした。

自己肯定感が高い人といるようにする

褒めてくれる人と一緒にいる

は特に
自分でもそうしたいし、
誰かにとって自分自身がそういう存在でありたい☺️

ちょうど先日職場の同僚に
養成講座受講の事やコスメ検定にチャレンジしている事を
「いい歳してよくやるよね〜!
私絶対無理!それ受けてどうするの?」
と言われて二の句が告げませんでした。
驚きで😕

すぐに
『ああ、この人は常日頃自分の毎日に満足していないんだなぁ
やりたい事をやって楽しそうにしている私が羨ましいんだなぁ』
と思いましたが

なんだかまだモヤモヤ🤨
ちょうどいいタイミングでkaeさんのブログをみて
「そうだよね!やっぱりそうだよね!!」
と思い救われた気がします。

併せて「あ!やっぱり私が居たいコミュニティここじゃないな!」って思い
つくづく美筋ヨガのみなさんと繋がっている私はラッキーだなって思いました🥰

もうひとりご紹介したいのがつぅちゃん!
なおさんマシさんのvoicyの
美筋ヨガレディオで
ヨガ哲学について学ぶシリーズがあるのですが

このシリーズを受けたつぅちゃんのまとめブログが
アウトプット早い!しかもこれもわかりやすい!!
自分のノート活にちゃっかりつぅちゃんのブログから学ばせて頂いています🤣

私は常々、尊敬出来る人と一緒に居たいと思っているので、
自分が今居るコミュニティに違和感を感じたら
(職場や学校等避けられない場面は多々あるけれども)
自分で自分自身の行動で
自分が納得いくコミュニティを見つけると
より良い毎日が過ごせるんじゃないかと思います。

一歩踏み出す勇気が大事

自分を変えられるのは自分だけ

これに尽きるなと🫶

いいなと思ったら応援しよう!