
書いたままを瞬時にデジタルに!スマートノート「Huion Note」
旅と写真が好きなフリーランスのデザイナーNAYOです。
コロナも落ち着いてきて、旅もしやすくなってきましたね。
せっかく旅してるのに、スマホで情報収集したりSNSで発信したり…仕事や日常でも、スマホやパソコンに頼ってしまう生活になっていませんか?
そんな今だからこそ、紙に直接書くことの魅力に改めて気づくことってありますよね。ですが、いつでも見れるようデジタルもしておきたいもの。
そんなお悩みの方に朗報!手書きを瞬時にスマホに同期してくれる「Huion Note」をご提供いただいたのでご紹介します。
「Huion Note」ってどんな商品?

今回ご提供いただいたのは「Huion Note」。
開封した瞬間、おしゃれな大きめの手帳!と思ったのですが、性能をしってびっくり。とても高性能でした!
外観・デザイン

本体、保護カバー、ペン、ペンカバー、付け替えようのペン芯(6本)、付属ケーブルが入っています。(写真にはないですがユーザーマニュアルも)
保護カバーは高級感あってオシャレ✨材質はスパンレースレザーで手触りもよくて滑りにくく、会議でも問題なくビジネスにも使える見た目が◎
カバー面にペンを固定できるのですが、磁力が少し弱いので手帳用のバンドを用意しておくのもいいかもしれません👀

専用ペンはボールペンになってて、替え用が6本もついてきてました。長く愛用したいし、替えがきちんと入っているのは嬉しい🖋

付属のペン先を使い切っても、公式サイトでペン先の替芯が売っていたので安心でした。手に入れたら長く愛用したいですよね。
中身を早速みたところで、早速設定していきましょう!
専用アプリとの接続(Bluetooth)
「Huion Note」の専用アプリDLして設定していきます。
マニュアルが英語だったんですが、公式youtubeだと日本語で説明がありわかりやすかったです。
動画を参考にして、アプリとの同期が完了。
手書きがデジタルになる瞬間を試してみた
接続ができた状態で、早速使ってみようと思います。
ノートのはじめのページって緊張しませんか?「Huion Note」専用ノートは開いて2ページ目にテストページが設けられてて、試し書きできるから安心。

テストページにドキドキしながら直書きしていきます。
・
・
・
ノートに書いた文字や絵が、リアルタイムで瞬時にスマホに描写されてる!
ノートですが、専用でなくてもA5サイズであればコンビニや100均で売ってるようなノートでもOK!
ちょうど名刺のデザインを考えてたので、「Huion Note」を利用してアイデアスケッチをしてみました。(専用でなく、別ノート使ってます)

並べると手書きのタッチが生かされて、データ化されてるのがわかります。質圧もちゃんと表現されてるのが嬉しいところ。
「Huion Note」はオフライン時でも使え、あとから同期してデジタルにすることも可能なのもよい点でした。
アプリでさらに便利に
スマホで取り込んだデータは、アプリ上でカスタマイズが可能。

背景のパターンを変更できる
無地、方眼、罫線のお好きなパターンに変更できます囲んだエリアを移動できる
指定の範囲を囲んで、好きなエリアに移動できます色を足せる
強調したい部分など色を足すことができますテキストの打ち込み
あとから情報をテキストで打ち込んで追加することもできます録音できる
メモした情報のノートに録音でき、mp4でシェアできます画像の埋め込み
写真や画像を入れ込むことができ、関連する情報をまとめておけそう
特に録音機能は、会議でとても重宝する機能だと思います。メモと一緒に録音データもシェアすることができ、議事録として大いに活用できそう。
こんな人やシーンにおすすめ◎
デザイナーさん💻
ロゴやデザインを考えるとき、数ページに渡ってアイデアを書き出したり、前後のページを見比べながら作業するし、アナログからスタートすることが多く、このアイテムはとてもデザイナーさんとの親和性ありそうでした。
イラストレーターさん🎨
アナログの感覚を大事にしている絵描きさんも多いはず。
下絵を書いたり、一発書きをしたものをアプリで同期させると、jpgやpdfで簡単に書き出しできるので、そのままSNSに投稿も簡単です。
ビジネス利用に💼
取引先にいってメモに活用したり、会議で議事録をとってデータにするのにもとても便利!アプリを活用しながらだと、会議中の会話を録音もできるので重宝しますよね。ビジネスでも馴染むデザインなのも◎

持ち歩きは、付属のケーブル※とペン、本体の3つあればOK!
重さは私の持つiPad Airよりも少し軽く、大きすぎないから鞄にすっぽりと入るし、書くにもちょうどいいA5サイズ。
※市販のUSBアダプターは必要
外出先でも気軽に持ち運びできるので助かりました!
使ってみた感想
今までにない商品で使っていて楽しかったのと、手書きで考えることも多く仕事で大活躍できる仕事道具となりそうな「Huion Note」でした。
もし今後バージョンアップがでたら・・・
書いたものが消せるようにしたい(アプリにも反映できる)
カバーにペンが固定できるよう、磁力を強めて欲しい
の2点があるとさらに嬉しいかなと思いました。
とはいえ、今の商品でも十分すごかったので、人におすすめしたい商品のひとつになりました!📔
購入はこちらから
下記リンクから商品の購入ができるので、気になる方は是非手にとってみてくださいね✨
いいなと思ったら応援しよう!
