#性格タイプ
ISTPから見た各タイプ印象と相性論
偏見や個人的な意見が含まれています。(筆者はISTPの女性です)
※めちゃくちゃ長いので目次の活用を推奨します
◾️ESFJ
共感力 ★★★★★☆☆☆☆☆
思い遣り ★★★☆☆☆☆☆☆☆
真面目 ★★★★★★★★★★
協調性 ★★★★★★★★★★
メンタル ★★★★★★☆☆☆☆
話しかけてくれる ★★★★★★★★☆☆
話しかけに行きたい ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(コメント)
協調力と団体行動
ISTPから見たシチュエーション別タイプの反応まとめ
偏見マシマシだけどな。
(※あくまで個人の感想です)
ちなみに筆者はISTPなので、各シチュエーション毎に「ESTJ/ENFP/INFJ/ISTPグループ」のその後について書いてます。
以下本文。
◼「ダンスしようぜ!」ENFJ「ダンスして盛り上がろうぜ!」
ESFJ「いいね!ダンスしよう!(溢れ出る協調力)」
ESFP「おっ、ダンスやる!?!??(なんか面白そうだから便乗してるだけ)」
E
ISTPの会話の目的
noteを通じて友だちになったENFPさんが興味深い内容を書いていたので、自分も思い立って書いてみることにした。(名前出してくれた感謝も含めて)
↓ENFPさんの記事も良かったらどうぞ。
以下本文。
◾️ISTPが話をする目的ISTPにとって会話の目的はなんだろう、と引用先のENFPさんの記事を読んで考えたので先に結論から書いていきたいと思う。
一言で言うならば、恐らく「相手の価値観を知る
ISTPから見た16タイプ部門別ランキング(独断と偏見)
思い立ったので書きます(?)。
ISTP個人から見た各タイプの見え方、客観的な印象に基づいて作成しているので、何が正しいとか間違っているとかは度外視して書いていきます。悪しからず。
以下本文。
■万人受けする(好かれる)タイプランキング1位…ESFP(生粋の人気者、持っている連絡先の多さはトップレベル)
2位…ESFJ(息をするように友達ができそう、気づいたら周りに人がいるレベルで共感され