![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83395039/rectangle_large_type_2_169e150824ba0fe5d3ec2b25eb68c3be.jpeg?width=1200)
【いちじくのコンポート&かんたんジュレ】気軽にかんたん、ヘルシーレシピ
料理にも使っていただきたい、美味しい甘さが自慢のナチュレS。
旬の食材を大切に、忙しい人にも作りやすく、モダンなエッセンスも加えた家庭料理を伝えている料理家の山脇りこさんに開発いただいたレシピをご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1658378985189-yj5OKjRVTs.jpg?width=1200)
山脇りこさん:
いちじく、桃、プラム、メロン、ぶどうなど、フルーツが美味しい季節です。お安く手に入った時や、たくさんいただいた時などに、自分で、ジャムやコンポートにすると、楽しさが倍増します。
そこで、今回は暑い日も火を使わず、電子レンジで、気楽に作れるいちじくのコンポートをご紹介します。
同じ分量で、他のフルーツでも作ることができます。ナチュレS を使って、できるだけ糖質を抑えて作りましょう。
また食べたいときにすぐできる、爽やかなジュレもご紹介します。
いちじくのレンチンコンポート
![](https://assets.st-note.com/img/1658803126777-uTXy2JMy9P.jpg?width=1200)
◆材料(作りやすい分量)
いちじく 3個(300グラム)
*ナチュレS 小さじ2
*レモン汁 1/2個分(大さじ2)
*ラム酒 小さじ1
◆作り方
【1】
いちじくは皮をむいて3等分する。
![](https://assets.st-note.com/img/1658379427277-Llmlj8wLno.jpg?width=1200)
【2】
耐熱容器に*を入れてさっと混ぜ、[1] を加える。好みで、絞った後のレモンも皮ごと加える。
※レモンを入れると少し苦味がある大人っぽい味わいになります。お好みでどうぞ。
※耐熱容器はあまり大きすぎず、できるだけ、いちじくが隙間なくはいるものがいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658379460981-cqwqHK3qBe.jpg?width=1200)
【3】
ふわっとラップをかけて、600ワットの電子レンジで7分加熱する。
※加熱を5分にすると、フレッシュさが残るコンポートになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658379513779-xsXuw1V4Yf.jpg?width=1200)
冷蔵時間不用、すぐ食べられる、かんたんジュレ
![](https://assets.st-note.com/img/1658803229573-btNqgamKGP.jpg?width=1200)
こちらもナチュレSを使うことで糖質オフ。
また、ナチュレSは液体なので混ざりやすくとても作りやすいです。
フレッシュフルーツやコンポートに添えて、楽しんでください。
◆材料(作りやすい分量)
*粉ゼラチン 5グラム
*お湯 大さじ3
*ラム酒 小さじ1
☆水 大さじ4
☆ナチュレS 小さじ2
氷 100グラム(5個くらい)
![](https://assets.st-note.com/img/1658476225814-VKXMYdKrIK.jpg?width=1200)
◆作り方
【1】
*をすべてボールに入れてよく混ぜる。
【2】
[1] に、☆を加えてさらに混ぜる。
【3】
[2] に、氷を入れて混ぜる。だんだんとろみがついてくる。好みの硬さになるまでよく混ぜる。
好みの硬さになったところで、氷が溶けきらず残っていたら取り出す。
※保存する場合は冷蔵庫で。3日保存可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1658803248761-x17lnUNSfN.jpg?width=1200)
いちじくのコンポートにジュレを添えると、華やかなデザートに。
![](https://assets.st-note.com/img/1658803349541-oV2bEHGU5a.jpg?width=1200)
◆栄養成分(1人分)
※上記の材料を2人分とした場合
いちじくのレンチンコンポート
・エネルギー:103kcal(砂糖使用時よりも、31kcalオフ)
・たんぱく質:1.0g
・脂質:0.2g
・炭水化物
―糖質:22.8g(砂糖使用時よりも、6.8gオフ)
―食物繊維:4.6g(ナチュレSを使用することで、1.7gプラス)
・食塩相当量:0.0g
かんたんジュレ
・エネルギー:22kcal(砂糖使用時よりも、31kcalオフ)
・たんぱく質:2.2g
・脂質:0.0g
・炭水化物
―糖質:2.9g(砂糖使用時よりも、6.8gオフ)
―食物繊維:1.7g(ナチュレSを使用することで、1.7gプラス)
・食塩相当量:0.0g
料理家 山脇りこ
![](https://assets.st-note.com/img/1658476889293-JLJnEChBcv.jpg?width=1200)
旬の食材を大切に、忙しい人にも作りやすく、モダンなエッセンスも加えた家庭料理を伝えている。朝日新聞での連載や、「あさイチ」などのテレビ、ラジオ、WEB、雑誌でも活躍中。『毎日食べたいかんたん3×3レシピ』『明日から、料理上手』『いとしの自家製』など、著書多数。
台湾愛が高じて台湾のガイド本『食べて、笑って、歩いて好きになる大人のごほうび台湾』を上梓、『台湾オニギリ』や『台湾スープ』の著書もある。
代官山で料理教室「リコズキッチン」を主宰。