マガジンのカバー画像

ボイストレーニングマガジン

25
ボイストレーニング関連の記事やボイトレ事情をお届け
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

読んでいただいた方へ、ご連絡とお詫び。

読んでいただいた方へ、ご連絡とお詫び。

まだ文章の構成力や校正力がなく、前の記事を読み直すと、誤字脱字の他にも、基本的に読みにくい記事が多く、専門的な内容の上に、分かりにくい書き方なのは良くないなあと大いに反省しております。

それで、少しずつ過去に書いた記事にも、修正や編集を入れて再アップしています。フォローしていただいている方には、そういうのも通知が行くようでしたら申し訳ないです。

また、過去の記事を書き直す事で、有料に切り替えた

もっとみる
声帯のコントロールは筋連鎖を使う

声帯のコントロールは筋連鎖を使う

先日のブログの記事に書いた内容ですが、noteにも合っている内容だと思ったので一部抜粋して書きます。
ちょっと難しいすぎるかもしれませんが、たまにはという事で、小難しいの好きな人だけ読んでください。
気になった方は是非、ブログもチェックしてください! https://ameblo.jp/voice-groove/

声帯のコントロールをしようと躍起になって研究していた頃の研究遍歴からの抜粋というと

もっとみる
歌を録音したら音程がフラットしてる〜😭なんて事も、これで直ります!

歌を録音したら音程がフラットしてる〜😭なんて事も、これで直ります!

snsが大の苦手だった僕ですが、noteだとなぜだか続けられています!
(まず嬉しい)

発声セミナーをやるとよくこんな質問を受けます。
「いつも自分は音程がフラット気味なんです。直す方法はありますか?」とか、
「しっかり歌えたつもりなのに録音を聞いてみるとけっこうフラットしていてショックでした、自分は音感が悪いんでしょうか?」
なんて感じのフラット癖の質問です。

「もちろん直ります!」「音感が

もっとみる
私、肺活量がなくて、息が持たなくて疲れちゃうんです。って認識、ホント?

私、肺活量がなくて、息が持たなくて疲れちゃうんです。って認識、ホント?

肺活量とロングトーンの関係は? もちろん関係はありますが、ごく普通の歌(特にブレスのタイミングが少ないとか、言葉が多くて息継ぎのタイミングの無いとかの、稀な曲では無く、普通にブレスのタイミングがある歌)
で、息切れしたり、体力が続かない人は、肺活量とは直接関係無い可能性が高いです。
スポーツをガッツリやっていて肺活量が多い人でも、歌うと疲れる、とか息が足りなくなる、と感じる人もいるからです。要する

もっとみる