
【お金持ちにはミニマリストが多い】リッチミニマリストという生き方
こんにちは!
ミニマリストと聞いたらみなさんが思い浮かべるイメージはんなんでしょうか?
・物と一緒に幸福も持ってない寂しい人
・貧乏くさい
・お金がない人
こんなイメージを持っていたらそれは間違いです。
彼らの考え方からは資産を形成する上で、とても大切なことが学べます!
ミニマリストのメリットを紹介するとともになんで資産形成に役立つのかをみていきましょう!
■ミニマリストとは?
ミニマリストとはミニマル、つまり最小限の人という意味です!
日常であらゆるものを手放し必要最低限のものしか持たない、それが彼らの大事にする考え方です。
でもそれは単に持たない、ということではなく、その裏ではしっかりと ”考え” があるとても魅力的な主義なんです。
■ミニマリストのメリット
ミニマリストにはこんなメリットがあります!
さてメリットが読み終わったところでまとめにいきましょう。
■ミニマリストは時間を味方にしている
上にあげたミニマリストのメリットにはあるキーワードが隠れています。
それは 時間 です!
ミニマリストはもうそれだけで時間を味方につけています。
・朝服選びに悩む時間も
・ものが多くて判断に迷っている時間も
・掃除をする時間も
・自分の見栄をよくするための時間も
全てミニマリストは持っていません!
そうやって他の人が時間を取られている間にミニマリストたちは投資や勉強など自分の将来のために時間を費やします。
副業やするための時間を確保できて、さらに投資をするための資金も貯めやすくなる、これは見習う以外に手はないですね!
お金持ちはシンプルに生きようとします。
ミニマリストも同じ考え方を持っているのです!
実際お金持ちはミニマリストが多いんですよ!
だからこそリッチミニマリストと言う言葉が存在するんです。
今回はここまでです!
いつも読んでいただき、ありがとうございます🙇
今回の話に関連する記事はこちら🔻
#お金
#資産運用
#ミニマリスト
#お金について考える
#資産形成
#考え
#お金の話
#お金の勉強
#ミニマル
#ミニマルな暮らし
#お金を貯める