![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163058444/rectangle_large_type_2_462ea43f7f00d67963b2ffdd1455363b.png?width=1200)
Photo by
yasmagic_ring
簡単にできる!全身ストレッチ!
こんにちは。LIFELOGGYMトレーナーの山口です!
デスクワークやリモートワークの影響により
身体が凝り固まっている方はいませんか??
そんな方向けに身体がスッキリするおすすめストレッチをご紹介します。
・デスクワーク(座位)で固まりやすい筋肉は??
・お尻の筋肉(大臀筋)
・股関節の前側(腸腰筋)
・胸の筋肉(小胸筋)
・首の筋肉(胸鎖乳突筋)
その他の筋肉も固まりますが、上記の筋肉は特に固まりやすいです。
お尻の筋肉と股関節の前側が固まると、腰痛が発症しやすく
胸と首の筋肉が固まると、肩こりが発症しやすいです。
身体に不調が起きないようにするためにも
日頃から体をほぐしていきましょう!
・お尻の筋肉のストレッチ(大臀筋)
![](https://assets.st-note.com/img/1732425688-z8NYFrKswT7mybqMdOXRjiAG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732425699-V8sl3xfRU9WZ4nLSGt12wOmz.png?width=1200)
・股関節の前側(腸腰筋)
![](https://assets.st-note.com/img/1732425780-ZJmVNhdibw4O5kry6f7UCuvp.png?width=1200)
(腰は反らないように注意)
![](https://assets.st-note.com/img/1732425830-RxIiEqpn2D4cv1ZF6yd0tN5B.png?width=1200)
・胸の筋肉(小胸筋)
![](https://assets.st-note.com/img/1732425943-nYCEwQZTrdGjmPSitf8usAJz.png?width=1200)
両手を重ねます
![](https://assets.st-note.com/img/1732425993-0dMJG6KHc7RZa9vgNt8jeYfi.png?width=1200)
(腰は回らないように注意)
・首の筋肉(胸鎖乳突筋)
![](https://assets.st-note.com/img/1732426058-RfDbOIPy6XeihT1VJxHGU8uB.png?width=1200)
30秒〜60秒ぐらいでじっくり伸ばしていきましょう!
寝る前やお仕事後に週2〜3回、行いましょう!
是非、参考にしてみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1732426499-eFY2NTznr4DGAvHPthmf1iB0.jpg?width=1200)