スマホ中毒なので対策してみた。
どーもどーも。
最近で1番スマホを使っていた記録はなんと9時間30分!!!
「わたしスマホ触りすぎ……?」
と思ったので(前々から彼氏に指摘されてたんだけど)、
スマホ中毒度チェックしてみました。
結果どん!
やっぱり!!!!
全然驚きませんね笑
お風呂に持ち込んだり、トイレに持ち込んだり、ずっと持ってる。
浮気してる人みたい。笑
テレワークをしていて、仕事中に作業用BGMとしてYouTubeを流していることがあります。(会社的には良くないのかもだけど)
9時間30分にはその時間も入っていますが、それにしてもスマホ使いすぎですね。
🐾🐾🐾
なぜスマホを見てしまうのか
スマホを見ると、ドーパミンがいっぱい出るんですって。
スマホを見る
↓
いいことが起こるかもしれないと感じる
=ドーパミンが出る
↓
ついスマホを見てしまう
↓
スマホ中毒に!
という仕組みらしい。
🐾🐾🐾
対策してみた
対策としては色々あるけど、私は
スマホをグレースケールにする
ということをしてみた。
色の無い画面の方が、出るドーパミンが少ないみたい。
いきなり「スマホ断ち!」とか多分無理なので、少しずつやってみようと思います。
グレースケールにした証拠画像を載せようとしたけど、できん……笑
🐾🐾🐾
まとめ
まあスマホ見る時間のほとんどは無駄時間ですからね。(こんなにスマホに時間使っといて)
以上!
またねー
【参考】
スマホ中毒診断
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/diagnoses/37561
スマホ中毒について