【読書スケッチノート】はみだしの人類学 ともに生きる方法
こんにちは、なつです。
文化人類学、という学問に興味を惹かれる最近。初めに手に取るにはもってこい!のNHK出版の学びのきほんシリーズにあったので、手に取りました。
実はこの本の1冊前に、平野啓一郎の『私とは何か 「個人」から「分人」へ 』を読んでいたのですが、近しい考え方だなと思っていたら、思いっきり引用されていて、タイミング良すぎて、こういうバッタリな出会いにいつも人生の面白さを感じる。
初心者にやさしい本だったので、とてもおすすめの1冊です。