シェア
なつこん
2016年4月22日 11:27
息子が産まれて早1か月が過ぎた。 病院にいた頃の息子は、ほぼ、 泣く≒おっぱいを求める だったのに、生後3週間頃から(こちらにとっては)訳もわからず泣くことが増えた。ほぼ1日中おっぱいをあげても、おむつを換えても泣くので、私はどうしていいかわからず、かなりオロオロしていた。 ギャーギャー泣かれると辛い。こちらは2~3時間おきの授乳で寝不足だというのに。……てか、産後のボロボ
2016年4月16日 22:44
出産が痛いのは、聞いていた。しかし、産後がこんなに痛いなんて知らなかった……。 帝王切開×母乳育児 の、私の場合。痛みの段階を★の数で5段階評価陣痛 ★★★★★ 痛すぎて気絶した方がまし、、帝王切開 ★★★★☆通常は麻酔により痛みは感じないと思われる。私の場合は麻酔の効きが悪かったのと、手術される感覚を「痛み」と認識してしまったのかも。術後の傷の痛み ★★★☆☆動くたび
2016年4月8日 11:24
私のお産は、予定日に自宅で破水してしまった(つまり、羊水ダダ漏れ状態)ことから始まった。赤ちゃんの生命を考えると自発的な陣痛をのんびり待つ訳にはいかず、翌日には促進剤を点滴して出産することになった。促進剤が入ると陣痛が強まり、次第に「気絶した方がまし!」ぐらいに増大した痛みに耐えていたが、子宮口6〜7センチのところで、赤ちゃんの心拍が下がってきてしまったため、急遽帝王切開に切り換えることに。