3つの幸福を読んで、気持ちよく続ける朝散歩
こんばんわ、なつきです。
眠りの悩みってありますか?
私は夜中に目が覚めてしまうと、次に寝つけずに辛い時期がありました。
要因はいろいろあったと思うんですよね
寝つく時間がバラバラ
眠る直前までスマホをみている
夜中でもだらだらスマホをみてしまう
寝る前に水分を摂り過ぎている
職場でイライラすることが多い
体調が悪くてとにかく辛かったころ、樺沢紫苑先生の「3つの幸福」「ブレインメンタル強化大全」を読みました。
心と身体の幸福物質【セロトニン的幸福】を手に入れるための方法は、①睡眠、②運動、③朝散歩と言われています。
朝散歩のやり方
「朝散歩」は起床後1時間以内に、15~30分程度の散歩を行う
やや早歩き、リズムよく
朝日を浴びる、リズム運動の両方がクリアできて爽やかな気分になる
めっちゃシンプル
読んでるとこれならできそう!と思う。
そこをいかに続けるか。
アラフォーママが続ける朝散歩
私なりの朝散歩を始めたのは2023年1月。
週1回の平日休み、次男の登園の日にする
最初の頃は次男送迎後に近所を10分ほど歩いていた
無理せず、短い距離から始めた
2023年春ごろから次男の登園を歩いて行うようになった
保育園の往復で40分ぐらい
行きは次男と歩くのでゆっくり
帰りの速度も自分ペース
真夏は暑すぎて中止した
2024年11月までゆるく、確実に続いています。
すごい努力して続けてるというよりは、自分にとって良い事で気持ちが良くなるから続けられているんだと思います。
朝散歩2年続けて変わったこと
眠り、次男との会話、自分の運動習慣、心の余裕とメリットがありました。
①よく眠れるようになった
朝散歩を始めたのがきっかけで、寝る前の水分を控えたり、寝る時間を確保するよう意識したりと眠りにより意識的に行動するようになりました。
②次男と2人っきりで過ごす時間を作れた
家にいるとついつい自分のことを優先にしてしまいがち。
歩く+おしゃべりを2人っきりでできるのは、登園タイムならではです。
彼のふわふわの手を繋いで歩く時間はとても幸せを感じます。
③歩く事への自信がついた
作業療法士という仕事をしているにも関わらず、自分の運動習慣には無頓着でした。散歩を継続しているうちに一日に何歩ぐらい歩いているのか、数字で確認する習慣がつきました。これぐらいの距離なら歩いていこうかと歩く事へのハードルが下がったことを感じます。
④季節の移り変わりを肌で感じるようなった
先週と今週の違い、をはっきりと感じられるようになりました。
先週咲いていたドクダミの花は散ってしまったな
アジサイの花は色づくのに時間がかかるんだな
もうすぐ梅の花が開きそうだな
草木の小さな変化に気づく瞬間は宝物さがしのようで面白い。
自分ではない何かへ意識が向けられる程度には心に余裕がうまれてきたんだと思います。
自分とって気持ちがいい、心地良いと感じられれば自然と続けられて、習慣になるんですね。
習慣作りのポイント「自分に心地よく」!!
では!