子供が発熱…徹底的にやらないことにした
8ヶ月の息子が発熱して早4日。苦しくて夜中も1時間おきに泣き叫ぶのも早4日。1番辛いのは息子だとわかっていても、大人(主に私)もそろそろキツくなってきました。細切れでの5時間睡眠(うち1〜2時間は抱っこして座ったまま寝てる)で日中お世話したり仕事に行ったり、フラフラです。
少しでも長く寝たいし体力も温存したいので「徹底的にやらない」ことにしました。
やらないこと
ご飯を作らない
幸い今週は日曜日に頑張ったので作り置きとミールキットがあるのでそれを食べています。ミールキットすら洗い物が出るので作りたくないですが、消費期限切れももったいないのでそれだけ作っています。普段はホットクックでお味噌汁を作ったりしますが、それすら手間なので作りません。食べたかったらインスタントです。
離乳食も作らない
いつも作るっていうほど作っていませんが、冷凍ストックを組み合わせて解凍するだけでも手間なのでBF一択です。体調が悪いから作ったって食べるかわからないし、味が濃いとか添加物がとかありますが、食べられるときに食べられるだけ食べたらそれでいいです。
お弁当も持って行かない
普段は残り物を詰めたお弁当を持っていきますが、お弁当箱に詰めるのもお弁当を食洗機に入れるのも省きたいので、持っていきません。お金かかるなーと思いましたが、ここぞとばかりにランチを楽しんでいます。息抜きになっていい感じです。
乾燥機にかけられない洗濯物は後回し
普段から大活躍のドラム式洗濯機。乾燥機にかけられないものは干してますが、干すのすら大変なので、とりあえず乾燥機にかけられるものだけ洗濯しておきます。乾燥機にかけられないものが数日溜まったとしてもどうにかなります。
駅まで歩かない
家から駅まで徒歩15分ほどで普段は歩いていますが、とにかく体力を温存したいので、潔くバスに乗ります。バスを待ってると歩いてもそんなに変わらないこともありますが、疲れ方が違うのでこういうときは積極的に使います。
これだけはやる
可能な限り息子を抱っこする
本当は治るまで仕事を休んで一緒にいたいですが、でもそれはできないので、一緒にいる時間はできるだけ本人の希望通り、抱っこしたり遊んだりしています。いつも意識してることではありますが、本人が辛いときはより希望を叶えてあげられるようにしています。
家族と会話する
実家の家族にもお世話になっているので、みんなヘトヘトです。だからこそ感謝を伝えるのはもちろん、関係ないような話もたくさんして、お互い息抜をするというか、いい雰囲気をつくることは意識しています。
共倒れしないように
とにかく親子共倒れしたらどうにもならないので、そうならないように頑張り過ぎないことが大事だなと痛感しました。実際は夜もあやして眠れないので疲れは溜まる一方てすが、やらないを徹底して乗り切ります。
お互いのために今日は眠れるといいな…🥹
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?