記事一覧
「気にしない」を気にしない為に必要な幾つかのこと。
ピンと来ないのピンって何?「気にしない気にしない、一休み一休み」と昔のアニメで見た覚えがある。
一休みの間に何か変化があるのかな?などと思ったりして画面を食い入る様に次の展開を待っているような子どもだった自分。
「気にするな」と言われても実際はそう簡単にはいかない。
気にしない為にはどうすればいい?
その幾つかのことの1つは「知る」ことなのだろうなと思う。
「ああそういうことか」と言う気づきの
発売から丁度1ヶ月になる12/8早朝、私のサムは最後の配達を終えました。
それでもまだ遊び足りない、そう感じる素敵なゲームを世に送り出してくれたこと深く感謝します👍
私のビーチはここにあります。
#DeathStranding #TomorrowIsInYourHands
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16708635/picture_pc_770aca93c5246ae02cadf8d36528b809.jpg)
怒りでゲームを放棄するプレイヤーの代わりにAIがプレイ?─凄い技術だけど、それ以前に怒りをコントロールできないプレイヤーの精神面をどうにかするのが先だと感じる。🤔
回線落ちで敢なくプレイヤーが退場となった場合には有効だと思う。
FPSなら自分のゴーストAIと戦えたら尚良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28157598/picture_pc_80c22a38d6259daca7dc9da60f7e6564.png)