朝活始めてよかった3つの事
¡Hola todos! ¿Qué tal?
さきほど買い物先のスーパーの入り口で、雨に濡れた階段ですっころんだナシおじさんです。変に手をついたのか左肩が痛い...。
さて、今日は色々な書籍やネットで取り上げられた「朝活」を実践してみて思ったことを書こうと思います。
去年の秋ぐらいから生活スタイルを改めようと思ってなんとなく始めた「朝活」なんですが、自分にはなかなか良い結果をもたらしてくれているように思えます。
以前は出社が遅かったこともあって、10時頃に起きて仕事に行って帰って深夜に寝床に入るような生活でした。スペイン語の勉強も仕事から帰ってきて22時ぐらいから始めていました。仕事をして勉強をして、自分なりに充実していたと思っていたんですけどね。
ある日、「仕事の後で疲れて勉強するなんて、酒飲んで酔っ払って勉強するくらい効率が悪い。」というような記事を読んで、愕然としたんですな。学生みたいにずーっと勉強時間が取れるわけでもなかったし、仕事まではゆっくり寝ていたい、だから帰宅後に勉強時間を設けていたんですね。でも、それが「非効率」だったとは...。
人生に残された時間も少なくなってきてるし、いかに効率よく「学んで」いくかを考えさせられた情報でした。そこで、勉強時間を朝に持ってくるべく早起きを始めたんです。去年の秋ごろから何となく。で、なんだかんだ続いている「朝活」で良かったことを紹介します。
勉強の集中力が上がった
これは、夜にスペイン語レッスンを受けていた時と比べると、集中力が段違いに上がった気がします。朝一番で頭がクリアで、先生が何を言っているかも以前より分かるようになった気がするし、自分が話す時も前より筋道立てて話す事が出来るようになった気がします。「頭が働いてる」って感じで。その日のレッスンを振り返る時間もたくさんあるのは良い事だと思います。実際、先生には特にリスニングの力が伸びたね、と言われました。
あと、夜だと「ちょっとビール飲みながらレッスン受けちゃお」という、おじさんの悪い癖が時折に出ていたのですが、朝から飲むなんてことはないので「素面」で真面目にレッスンを受けてます(笑)健康への意識が高まった?
せっかく朝早く起きたんだから、とヨガ・ストレッチやウォーキングを始めることにもしました。これは肩こりや腰痛に悩まされていたからっていう事もありますが。実はランニングから始めたんですが、運動不足だった体にはきつかったのでウォーキングにしたんですけどね。
朝の公園で清々しい空気を吸い込んで歩いていると気持ちの良いもんです。「おー、俺生きてる!」って幸せな気分にもなったりします。
ヨガで「身体の声を聴く」作業をしていると、身体を労わってやらないといけないなぁと思いはじめ、食生活も変わってきました。野菜・ビタミン不足を補うために玄米にしてみたり、今まで作った事の無かったみそ汁を作るようになったり、朝ご飯をしっかり食べるようになりました。お酒をやめてみることが出来た!
これは予想していなかった「朝活」の偶然の産物、とでもいうのでしょうか。大好きだったお酒を飲まなくなったんです。とはいってもまだ1ケ月半なんですけど。
毎日飲む習慣はなかったんですが、特に家飲みだと一回飲みだすと止まらない感じでして。当然、飲んだ次の日は二日酔い。朝にやっている事が上手く回らなくなるわけですな。ウォーキングもヨガもやらずにボーっとして、スペイン語のレッスンにも身が入らず...。
「この時間がもったいない…」という事で、ちょっと酒抜いてみるかってな感じで禁酒してみたんです。
しばらく続けていると、おなかの調子も毎日いいしご飯が美味しいし、夜の時間が有効に使えるし、コンビニでの浪費も減っていいことだらけという事が分かっちゃったんです。心なしか肌の具合もいい気がするんですよねー。調子が良いので禁酒はしばらく続けてみようかと思います。
終わりに
「早起き」が定着して「軽い運動」を始め、そしてさらに「禁酒」へと繋がったのは面白いなぁと感じてます。一つの事が達成・継続してできるようになると、新たな挑戦が容易になるのでしょうかね。みんなの「朝活」事情も気になる所です。ではまた!
¡Hasta la vista!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?