![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39800761/rectangle_large_type_2_b2e3eca72f2aeed435e992872088711f.jpg?width=1200)
スローフードを楽しむ🍥なるとまき🍥のクリスマスメニューレシピ第2弾🎄おもてなしローストビーフメニュー
✨🎄クリスマスメニュー第1弾🎄✨
【おもてなしローストビーフ】
クリスマスの提案メニュー第2弾はローストビーフです‼️
クリスマスのご馳走の一品として作りたいなと思っていただけましたら、フォロー・保存などお願いいたします♡
↓ ↓ ↓
✅*材料*
●牛もも肉 600〜800g
●玉ねぎ 半分(すりおろしておきます)
●ジップロック
✅*調味料*
●醤油 大さじ3
●みりん 大さじ2
●酒(あれば赤ワイン) 大さじ2
●砂糖 大さじ1
●粒マスタード 大さじ2
●ウスターソー ス 小さじ1
●マーマレードジャム(あれば) 大さじ1
●にんにくチューブ 3cmくらい
●玉ねぎ(すりおろし) 半分
✅*作り方*
①お肉をフォークで刺して筋切りします。
②塩と黒こしょう(なければ味塩コショウでOK)をお肉に擦り込みます。
③調味料とすりおろした玉ねぎをジップロックに合わせ入れます。
④お肉を入れて空気を抜いて、よく揉み、一晩寝かせます。
–翌日–
⑤鍋にたっぷりのお湯を沸騰させます。
⑥お湯が完全に沸騰したら“火を止めて”そこに一晩寝かせたお肉を“ジップロックに入れたまま”入れて蓋をして、40分漬け置きします。
(煮てはいけない!浸けておくだけ!)
⑦40分経ったら、鍋からジップロックごと取り出し冷ましたら、好みの厚さにカットします♡
⑧盛りつけます❣️
⑨ジップロックに残っているソースをソースパンで煮詰めます。
⑨ソースをまわしかけたら、おもてなしローストビーフの完成です♡
とても柔らかく味も染みていて、自慢のローストビーフです!
我が家では特別な日によく作ります💕
お客さんはみんな喜んでくれる我が家のおもてなし料理の一品です✨
クリスマスにもぜひ、メインディッシュとして作ってみてはいかがでしょうか😍☝️?
サラダにしてもいいですし、ローストビーフ丼にしてもめちゃくちゃ美味しいですよ‼️
こんな感じです✨
(下から、ごはん→オニオンスライス→ローストビーフ→ソース→卵黄)
↓ ↓ ↓
ぜひお試しください💕
✅最後に
私はこういうものです❣️
↓ ↓ ↓
10歳と8歳と1歳の子育てをしながら、スローフード・節約・お得に暮らしている普通の主婦です。
記事は主に、主婦の皆さんが大好きであろう“お得情報”をかき集めては載せていますが、たまに子育てのこと、料理のこと、いろいろ書いています。
最近はポイ活にハマっていて、ポイ活でポイントを貯めたり、コツコツ貯金が趣味になっていますw
ポイ活って何?という人にも、ポイ活に興味がある人にも、より豊かに節約・お得な生活がしたい!と思った方にも、こちらの記事を用意しております💕合わせて読んでいただければと思います💕
↓ ↓ ↓
⭐️ポイ活で生活費をタダに!お得に!おすすめポイントサイト。保存版
⭐️ポイ活しながら生活費0円で暮らす私の買い物実例~ウェル活編~
⭐️ポイ活でポイントを貯めてお得に暮らす私の1日のルーティン。
もうすぐクリスマスですね🎄✨
クリスマスの料理に悩んでいる方や迷っている方の参考になればとちょこちょこレシピを載せていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします🙂✨
最後までお読み頂きありがとうございました💕またあそびにきてください✨
スキ・コメント・フォロー・サポート、更新の励みになります💕
今後も有益なお得情報や役立つ情報やノウハウをアウトプットしていきますので応援よろしくお願いいたします🙂
※複製、転売等ご遠慮願います☺️☝️note規約を守りましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![🍥なるとまき🍥 まずはnote月間5万PV👀お得・節約のスキルを上げるお手伝い🌟](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36889320/profile_c6f554376d8fc1c93dd9bb24e864647b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)