記事一覧
さらば、2024年!1年の振り返り
今年の一年を漢字で表すのであれば、「嵐」です。
これまでの人生で最も変化の激しい一年でした。
・双子ボーイズ爆誕
・引っ越し
・開発、そして世の中へのお披露目
一番のトピックスは、双子の男の子が生まれたことです。
生活の中心が、文字とおり二人をコアとして、我々は衛星のようにグルグルと回っています。
初めての子育てで、二人が同時、かつゲーム開発のマネジメントをしながらの両立は想像を絶するものでし
さらば、2023年。そして、ようこそ2024年。1年間の振り返り
今年の1年間を振り返ると、「縁」がキーワードとして浮かびます。
2022年は個人的には稀に見る谷底の時期でした。
というのも、2022年はこの振り返りすらできていないという状況だったみたいです。
その一方で、いろんな方の縁に救われて、なんとか這い上がれた一年だった、という印象です。
お陰様で、個人としてかなり多くのプロジェクトに関わることができました。
具体的には、下記などです。
「困ったな
30代前半男性が衣食住別 2022年買ってよかったもの
こんにちは!なるぴーです。
誰やねん、ということで軽く紹介すると、88年生まれの34歳でゲーム業界で企画・ディレクションを担当しています。リモート中心なので、家にいることが多いです。それそれ根っこが生えるかもしれません。
年末なので、今年の振り返りを兼ねて買って良かったもの企画をやってみます。観点は、衣食住。
それに加えて、オマケと、逆に買わなくてよかったものをまとめてみます。
それにしても、
さらば、2021年! 1年間の振り返り
こんにちは。なるぴーです。
スマートフォンゲーム業界で開発タイトルのディレクターをしています。
2021年も最終日です。
今年一年を漢字で表すのであれば「節」でしょうか。
節目。
・新規プロジェクトへの異動
・プランナーから、ディレクターへのポジションチェンジ
・引っ越し
・結婚式の実施
・新規プロジェクトでのプロット制作
公私ともに、節目となる出来事が多かった一年という印象です。
上手くい
さらば!2020年。そして、ようこそ2021年。
こんにちは。なるぴーです。
スマートフォンゲーム業界で、コンテンツディレクションとプロジェクトマネジメントの二刀流を使いながら、ぴえん案件を撲滅しています。
さて、2020年も最終日です。
今年一年を表すなら「変」という漢字がパッと頭に思い浮かびます。
コロナ禍もあり、立ち位置も変わりと今年もいろんな変化がありました。
毎日、業務日報を書く習慣がありメールの送信ボックスを見返してました。
今年