放り投げよう!
昨夜から大雨が降り続いてて、携帯の警報が2回なってて。
あーこれは止まるかなぁって思ってたら
予想通り。
止まりました。
電車🚃
私は職場まで電車で通ってるんですが、大雨降った時に止まるんですよね。そしていつ運転再開になるかわからない💦
なので、いつでも行ける準備はして。
家で度々サイトをチェックして。
早く行かなきゃ!
迷惑かけないようにしないと!
って気持ちばかりが焦ってました。
だから運転している電車乗ってても、早く着いてよ!とどうしようもないならない状況にまで気持ちばかりがイライラしてました。
以前までは
今は度々経験しているおかげかもしれませんが、
いつでも行ける準備はしとこう。
そしてチェックも度々しよう。
できることはやっとこう。
でもいつ運転再開になるかわからないし、
折角ならゆっくり楽しんで待っとこう😆💗
って気持ちです。
なので遅れる事を職場に伝え、仕事に行く準備万端な状況で
今楽しみながらnoteを書いています。 笑
動かないというどうしようもない現状に
イライラしても
焦っても
その現状に変わるわけでもなく
イライラすればするほど、焦れば焦るほど
自分が擦り減る。
そんな1日が勿体ない。
でもこんな状況にかかわらず
人生の中でもどうしようもない事で焦ってしまう事ってあります。
過ぎ去ってしまった、どう変えようともできない過去でクヨクヨ悩んでたり。
時間が経たないわからない結果だったり。
希望を抱いている将来に不安をかかえてたり。
でもそれ全部クヨクヨ考えても
どうしようもないこと! 笑
まるで、土の中に植えたタネをいつ芽が出てくるか🌱本当に出てくるか悩みながら待つかのように。
悩むが故、本当に育っているか確認したくて時には掘り起こしてみてみたりするかも?しれません。笑
余計な事をして阻害してしまうことだってあるかもしれません。
植えてるから元気な芽は必ず出てくる。
それを信じて
環境を整えて、適度な水をやり続ける。
そこでやれることを精一杯しておく。
どうにかできること、その時できるできる限りの事はやり、そして
どうしようもないしな!と。
放り投げる! 笑
きっといろんな関係でも言えること
友達関係、職場関係、親子関係、恋人関係、夫婦関係。
過去、現在、未来。
様々な関係で
できる限りのことはやって、
それを信じる、
そしていい意味で放り投げる。
そうすればその時を時間を自分らしく楽しむ余裕がでてくる。
そしたらきっと関係も良くなる。
自分も周りを楽しく楽にいられると想います。
そしてそんな私は今楽しくnoteを書いている。笑