
Photo by
nodakaori
春分を過ぎた事ですし。
愚痴を言わず、綺麗な言葉を使う
言葉の概念を超越した領域が陽転者と云われる世界である。人生に生きる価値を与えるものは何か。それは各自の言葉の与え方で変化するのだ。
従って、愚痴を言わずに、奇麗な言葉使いを意識することである。ほんの少しの意識の違いで、人生が大きく変化してしまうのだ。
元旦、節分、そして春分の日。
軌道修正というか
仕切り直しというか
ちょうど良いキッカケというか。
理由はなんだっていい。
気になる事があるなら
まず、動いてみる。
今年はそんな年にするのだ。
〈愚痴を言わずに綺麗な言葉を意識する〉
簡単な事ほど、無意識で破っていたりする。
春分の日、改めて心に決めてみた。