
『世界へ旅するお茶会♫東大寺の旧境内からっ(o^^o)』
いつも素晴らしい作品でお茶会を開いて下さる、
奈良の陶芸作家、明日香窯の山本義博さん♫
またまた東大寺の旧境内にある
ギャラリー『五風舎』まで行って来ました。
この日のテーマは節句。
したたる緑が美しい古都で『端午の節句』茶会です。
待合には、古の勇ましい節句飾りが並びます。


床には
蓬菖蒲に皇帝が身につけるような
艶やかな五爪の龍の装束が飾られ…
流水の盆景は鯉の滝登りの花入。
そのすぐ横で波を漕いでいる船は、
なんと、なんと!
ブローチを見立てていらっしゃるとのこと。
きゃあっ!
胸がキュンキュンしてしまう“しつらえ”です♫




風炉先には矢立。
そして香合は猪目の七宝で勝ち虫の紋様。
こちらは中国に山本先生が行かれた時に
見つけられたものだそうです。


山本先生のお席は水次にも油断は禁物!
この日も、
とっても素敵なお道具が水次として登場しました。
こちらは
ドイツのアンティークのビールジョッキだそうです☆
これまでのお茶会でも…
“パリの蚤の市で見つけたボンボニエール”を
茶入れに見立てていらっしゃったり!
アジアの町で出会った器を建水に使われたり!!
身体は東大寺の旧境内に居るのに、
気持ちは世界を旅しているようです。
私も色々な見立ての道具を探しに、
今すぐ世界に羽ばたきたくなりました!!
ヨーロッパやアジア、
色々な国の蚤の市に今すぐ行きたい♫
そんな気持ちがフツフツと湧いてきます。

お道具にまつわるお話をお聞きするだけでも
お席は大盛り上がりですが…
この日は、立派な主菓子の登場で、
更に皆さんから歓声が上がります。
奈良の樫舎さんに特別注文された
葛の水仙ちまき。
ちゃんとおしぼりまでご用意頂く、
細やかなお心遣いに感謝です。
中の葛はほんのり紫。
とても美しいお菓子でした。






参席された皆さんが、
素晴らしいしつらえとセンス…
そして先生の作品にウットリ☆
涼し気なお茶碗が並びます。





感動をともにすると、
お席の皆さんと気持ちが一つになるから不思議です。
和気藹々と記念撮影。
山本先生、ご一緒した皆さん。
素敵な時間を有難うございました(o^^o)





※お茶会はもちろん、山本先生の作品も素敵なものばかりでした( ^ω^ )
#アメブロ #かんたん投稿 #山本義博 #明日香窯 #奈良 #五風舎 #東大寺 #旧境内 #茶会 #端午の節句 #菖蒲 #ドイツ #パリ #蚤の市 #鯉の滝登り #樫屋 #ちまき #世界 #旅する #茶道 #greentea #teaceremony #素敵