デザインの旅46日目、ピンタレストでアイディアを得る
こんにちは、Naokiです。
この企画では、デザインスキルの向上が目的です。
最終的には、自分で独特のデザインを作れるようになること。
ということで、CanvaとPinterestを使って創作していきます。
1つ目
ひと休みする人と、頑張る人。
2つ目
おそらく巨大なビル建築と、空の倉庫を作ろうとしている人。
これは僕の構想。
3つ目
仮想通貨の採掘で一攫千金を狙おうとする人。
でも参加した時期が遅かった人でもある。
推したい創作サービスと刺激を得れるサイト
1、無料でデザイン創作が可能なCanva
2、幅広いアイディアを得られるPinterest
感想欄(ログインなしで回答可能です。)
読んでいただきありがとうございます!
Naokiについて
日本に生まれる。
小さい頃に旅行した場所
京都⇨東京、浅草⇨石川、金沢⇨新潟は6回以上⇨山梨
小学6年生の時に、自作パソコンを組み立てる。
中学1年の時に、Apple製品に出会う。
中学では、完全な引きこもり生活、アニメ、ゲームに熱中する。
いじめを経験してから、学校教育、普通ってなんだろうと疑問を持ちはじめる。
N高等学校が出来たことを知り、入りたいと思うようになる。
起業部、投資部、政治部、マイプロ部の存在を知る。
2019年から2020年まで、一日6時間以上、勉強に充てる。
スタディサプリに出会い、進研ゼミをやめる。
高校生になって、N高等学校に入る。
高校2年生の頃にNoteを始める、高校3年生の4月にTwitterを再開する。
N高での目的は「N・S高生から様々な刺激を得る。」
現在は、ブログの執筆、ウェブライティングについて学習中。
信念は、「過去や未来に執着せず、今を生きること」
「止まない雨がないと思う暇があるなら雲の上に行く努力をしよう」
「常に学び続ける」
趣味は、読書、筋トレ、考えること、国際ニュースを読むこと。
夢は、ミニマリストになって「ものへの執着」を捨てること。
ヴィーガンになろうとするも一週間で挫折。
服だけミニマリストを継続中!