マガジンのカバー画像

映画・ドラマ・小説の感想

61
映画・ドラマ・小説などの感想を書き連ねます! 合う合わないあろうかと思いますが、お好きに覗いていってください!
運営しているクリエイター

#ミステリー

”人の裏側”をリアルに描く 映画『六人の嘘つきな大学生』

”人の裏側”をリアルに描く 映画『六人の嘘つきな大学生』


概要

本作は、浅倉秋成による同名小説が原作である。
私は読書好きを謳っていながら、コミック化までされている
原作小説の存在を知らなかった。
以前、別の映画を劇場で観た時に、引き付けられる予告動画を目にし、
今日、公開初日に劇場へ足を運んだ。
私が行った劇場では本作は一日6回上映されており、
私はそのうちの5回目を鑑賞した。席数は車椅子席も含めて321席。
8割型埋まっていた。

本作の概要は以

もっとみる
新たな楽しみ方を発見!松本清張「美しき闘争」(上・下)

新たな楽しみ方を発見!松本清張「美しき闘争」(上・下)

角川文庫から出ている、松本清張著・美しき闘争(新装版)を読了したので、
感想(妄想?)を記してみようと思う。
前提として、このように映画や小説の感想を世の中に発信し始めたばかりの私のような人間が、松本清張の作品を語ろうだなんて一億年早く、烏滸がましいにも程がある。それは充分に理解しているが、本作については、気になるところがあったので、敢えてこうして文章にしてみることとした。

私は松本清張が好きで

もっとみる
見事な伏線回収とどんでん返しが気持ちいい! 映画『あの人が消えた』2024/9/20公開

見事な伏線回収とどんでん返しが気持ちいい! 映画『あの人が消えた』2024/9/20公開


気軽な気持ちで観られて、入り込める良作

思わぬ良作に出会った。それは、現在公開中の映画『あの人が消えた』である。
良作の定義は人それぞれであり、一つとも限らない。
もっと言えば、観る人の数だけあるのだろう。
その数ある定義の中に、確実に食い込んでくるであろう「気軽さ」が、
この映画にはある。

出演者は、一度はテレビや映画で観たことのある俳優ばかりだし、
本格的なミステリーでありながら、ストー

もっとみる