年末にやったこと
お疲れ様です。ナニモノです。
週末海岸清掃をしたり、サラーマン大家をしたり、
#note にアウトプットしたり、父親として家事に育児に頑張っています。
これで終わり!大手銀行は解約!!
年末年始の大慌てや帰省でのなんじゃかんじゃも終わり、子どものケツを叩いて!
実際はたたいてないですが、現実逃避する子どもをイーーーーーーーーー~ライラしつつも、やらなければいけないことをやらせたり。。。
年末年始明けから通常に戻すために頑張った1日でした。
あれもやってない。これもやってない。
こんな宿題初めて聞いた。これは年末にやっとけっていったじゃん、、、
なにこれ?宿題の一覧?初めてみたけど、、、
火曜日から学校再開です、、、はぁ、、、、
そんなこんなでほぼ一日を費やし、明日もそんな感じになりそうです。
朝活や!!夜更かしと朝活しか時間なんてない!!
年末にやったこと。やっといてよかったこと。
大手銀行の解約をしてきました。妻は「別にいいじゃんしなくても」
という夫婦の間で意見が分かれたままのことを実行してきました。
管理者も発行者も私で、子どもの使う見込みがない大手銀行口座の解約です。
あと、私のその銀行も解約しました。
確かに妻の言うこともわかります。
作ったタイミングからしても
口座使用料のような手数料は取られない
放置しても問題ないと言えば問題ない。
でも、使わないものを持っておくのは無駄。
お金が入っていないとはいえ、銀行口座の悪用は0ではない。
口座情報取られたら個人情報にたどりつくのは簡単ですから。
なにより、子供に引き継いだのち、解約させたり、引き継ぐにも印鑑交換の手間がいる。
正直、この先大手銀行のサービスがよくなるとは思えない。
アプリもセキュリティも手数料も無駄と手間が多すぎる、、、
いらない。
ことら送金するのに別のアプリがいる?
意味がわかりませんw
あと、付属のクレジットカードもいらない。
どうしてもクレジットカード保有になってします。
ということから解約しました。
支払いも1件だけ。あとから案内きたら払えばいいだけです。
すっきり!!
楽天証券と楽天銀行
SBI証券と住信SBI
この組み合わせとあとは支払いなどに必要な口座!
これがあれば十分。
ゆうちょは手間をかけていいなら便利な口座ですよね。
便利、、、手間をかけて、、、、?
ゆうちょは役に立つ機会がある口座
です。
たぶんここで目標として設定したはず!
達成しています!
上の銀行どちらかをメイン口座にしたら
特に住信SBIをメインにしたらほんとすっきりします。
ご報告でした
それでは
Look Up
素敵な一日をお過ごし下さい