見出し画像

メインのSNSを消してみて


Instagram個人アカウントをログアウトし、Facebookのアプリを消してから変わったこと。

スマホをひらく時間が減った。
寝る前のバッテリーの残量でそれを実感している。

他人の投稿を見なくても平気だなと益々思えるようになった。

今まで友達の動向を気になってたからついひらいてしまっていたけど、気にする必要がない分、今まで外側に向いていた意識をより自分に、そして"今この瞬間"に向けられるようになった。本当に楽!

頭が疲れやすかったけどスペースが生まれてきている感覚。
読書もすーっと入るようになってきた。

自分が鬱々としやすいのはSNSで一喜一憂していた部分があり、離れてよかったと思える。
自分の人生をより生きていける気がする。

世界中の人がSNSを手放したらどうなるんだろうなんてことも思ってしまう。

・追記(2024.11.21)・

他のSNSを見る時間もかなり減らしたら、早速寝起きに効果が現れ始めた。

今まで疲労感を感じながらの起床だったけど、頭が随分と軽い。
雲多めの空だったけど晴れやかに…!

このように日々の健康や質にも直結することを感じ始めて、就寝前と起床後にスマホを見るのも辞めた。

そのお陰で家事も捗るので、朝ごはんもいい加減ではなく丁寧に作る余裕が生まれた。
パートナーも喜んでくれるし、朝から会話が増えた。

とにかくいいことしかない…!


いいなと思ったら応援しよう!