笑顔でい続けることが難しかった日のこと。
ある日、わたしは笑顔でい続けることが苦しくなりました。
それもつい、最近のお話。でも、友達や関わる全てのひとに迷惑をかけることはしたくなかったから、自分で背負い込む、いつものできあがったパターンで何もないふりをし、ポーカーフェイスで乗り切る毎日。
そんなときにこそ、「笑顔になれる自分へのご褒美」が用意されてれば嬉しかったんだけど…わたしはそこまでできないみたい。職場で笑顔を保つことに精一杯で、自宅に帰って「あぁぁぁ〜疲れたぁ〜😵💫」ってな感じで一日 終えるのに必死で。
それこそ、ここの呟きにも書いた通り、「何か無意識の内に気になってることもあるかも」と不安が増大されていくばかりでした。
いまでも、まだ万全とはいかなくて不安から、周りと自分を比べてしまうことが多くある。そんな気がする。
自分の目指すべき道がわからない、未来を透視するナビがほしい。
そんなことを考える日もあるし、
自分じゃない誰かを羨んでしまう日の方が多いかもしれない。
みんな、そうだよ。
誰かのできるところを探して「すごいやん?」と称賛したりされたりを繰り返すから、周りが手際良く作業してるふうに見えてしまう、それに比べて自分は何もできてないんじゃないとか不安が押し寄せる。
それでも、他人から見ればすごいことなのに自分が納得いかないのは、向上心があるからだよね。
「もっといい成績を残さなきゃ」「トップクラスに在籍してなきゃ」なんてふうに考えが「やらなあかん」になるわけです。
わたしも、「やりたい」に軸を置いていたつもりのことがいつしか。「やからなあかんな」と考えが変わってしまってたり、そもそも何がしたかったのかを見失うこともあります。
これにも
これにも。
似たようなことが書かれてあります。
よろしければご覧ください。
また、わたしが度々似たような記事を投稿していることについて、不思議に感じていらっしゃる方も多いかもしれません。
それは、一度で伝えきれなかった思い、ボリュームを小分けにして出したいから。
今もほら、外は晴れてるけど心はどんより曇り顔。
晴天でいる方が珍しいのかも。
なんてね。ヽ(*´∀`)
わたしは何度も言うように不安な気質を持って生まれたこどもでした。
だから、物事を楽観的に見たり理解したりということがひとよりも難しい傾向にあるのも、仕方のないことと言えばそれまでになっちゃうけど…
たまに気分を変えたい時には散歩に行ったり、好きなことをして過ごす日々。それもマンネリ化してきて何したら気が紛れるのか、わからなくなってきました。
自分のことがわからないって、こんなにつらい。
でも、自分だけで解決できない。
どうしたらいいの? ひとを巻き込まずにいますぐ問題解決ができる方法があればなぁ…
一人ごちる。
逃げてばかりではダメだな、どこかに立ち向かわないと。
自分に対して厳しい分、周りにもそれを求めてしまう傾向がある。最近知ったマイルール。
「この考えがなかったら、もうちょっと自由に羽ばたけるのかな」「もうちょっと、強がらなくてもいい生き方ができるんじゃないかな」とか色々考えちゃう。
何が正解なの? もうわからなくなってきた。
楽しいことしてるときでも心から喜んだり笑ったりできない自分に腹が立つ。モヤモヤ消えずに。
心がずっと平坦なまま、折れ線グラフは動かない。
わたしの心、どうなるんだろ。
マイナスなことばかり書いてしまってごめんなさいね。
また、楽しかったことや嬉しかったこと、心がプラスに動いたことなんかもこれから 再開していこうと思います。
こんなグチめいたことを聞いてくださりありがとうございました。
おやすみなさい💤
#note #執筆活動 #書くこと #スキしてみて
#心の折れ線グラフ #マイナスなこと #プラスなこと
#マンネリ化の日々 #キープスマイルが難しい
#心の波 #やらなあかん #やりたいこと
#悲観的 #楽観的 . #伝えたい