
Photo by
studymate
自己紹介|はじめてのnote
はじめまして、芳雪(ほうせつ)と申します。
言語聴覚士として、かれこれ14年ほど病院や介護施設に勤務していました。
脳科学のこと、たくさん勉強しました。
心理学のことも、色々と学びました。
病院勤務→体調崩して退職→システム開発会社勤務→介護施設勤務。
介護施設勤務の時、ある日亡くなられた方のメッセージを受け取ってしまい、人知れず怯えて暮らすことに…。
そんなことが何度か起こるようになり、とうとう眩暈でぶっ倒れ、1か月ほど動けなくなり、「スピリチュアル」を嫌いになる。
その時は、耳鼻科の漢方薬と鍼治療と、遠隔除霊(!)で復活しました。
ちなみに耳鼻科の診断名は「過労」でした。
それからというもの、精神の安定に呼吸法の本を読んでは実践してを繰り返し、自分に合った呼吸法に出逢い、意識的に栄養のあるものを食べ、よく寝て、時々運動を頑張って、心身ともにバランスの取れる生活が送れるようになりました。
・・・運動・栄養・睡眠。それに呼吸と姿勢。
これらがとても大切なことを学びました。
これから書きたいこと
脳科学と心理学とスピリチュアルと。
幸せな気分になれる選択ができたらいいなぁと、そう思って暮らしています。
自分の特性を知ること、自分を受け入れること、自分を癒すこと。
セルフケア、セルフコミュニケーション、大事だなぁと思っています。
それで、短時間で心を整えることってできないかなぁと考えて、短編小説を書いてみることを思いつきました。
自身の不思議体験を織り交ぜつつ…
脳科学×心理学×スピリチュアル2割で描く、3分で心が整うセルフケア小説を書いていきたいと思います。
これからどうぞよろしくお願いします。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました✨