お前さんは暇なんだねぇと、自分に言える記事➂
暇ではない。たぶん。
でもこの記事は暇のなせる業に見えるかもしれない。
まずはこちらをご覧頂こう。
つぶやきは魔境。
コメント欄に続く罠。
回収したらどうなるか
①、②に載せた記事数が物語っている。(現在も更新中)
私の人差し指の指紋が消え去るかもしれない。
「題名を集めるだけでも凄い量なのに、つぶやきまでやってらんないよ!!」
前々回の私はそう叫んだ。
前回の私は
「それでもそれがkoedananafusiだよ!!」
と叫ぶ。
私は
「もはや運命よ」
と悟りを開く。
何気ない呟きにこそ神は宿る。
いやkoedananafusiが醸される。
あなたはこのくだらないまとめを
読むのか、読まないのか。
▶読む
▶読まない
▶ウニャバベナャラという生き物の話をする
▶とりあえず三角定規を目指してみる
どれを選んでもいい。
ここは自由な電子の海。
そしてこの記事は私の庭なのだから。
楽しく遊べ。
さぁさぁ今回はコメント欄に続くの引用はあるのか?
2022/2〜スタート!!
ちなみに夢のメモ、ユメモはマガジンがあるため集めていません。夢もを読みたい方はこちら↓
ここまでで1ヶ月なのえぐい↑
それでも2ヶ月ぶんやらなきゃ終わらん。笑↓
やぁやぁ!!ここまできたね!!
えらいえらい。
何か使えそうなものは見つかったかな?
それとも、とりあえずスクロールしてここまで来たのかな?
開いたということ。
ただそれだけのこと。
でも不思議なもんだと思う。
だって溢れるこの世界で
まさかこんな記事を開くなんて。
きっとそういう運命だったんだろう。
さぁ、ここから先は何処へ行こうか?
限らないかぎり電子の海は宇宙と同じで広がっていく。
知ってるかい?koedananafusiのつぶやき集め記事は第三段なのにまだ6ヶ月分にしかなってないんだ。怖いね。
……いや、ほんと、こえぇよ。何そんなにつぶやく事あるのよ。
こんな私のつぶやきに付き合ってくれるなら
次回もお会いしましょうね。
自由に泳いで
宝物を見つけたまえ。
NeXT↓
いいなと思ったら応援しよう!
サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。