
【記録】〜六人の嘘つきな大学生〜を読んでみた
こんにちは。
最近、読書にもハマっているのでこれも記録として残していこうと思います!
(ドラマ観て、アニメ観て、仕事して、とより忙しくなってしまった)
まず、初めに読んだ作品は
〜六人の嘘つきな大学生〜
あらすじ
IT企業「スプラリンクス」の最終選考に残った波多野祥吾は、他の五人の学生とともに1ヶ月で最高のチームを作り上げるという課題に挑むことに。うまくいけば六人全員に内定が出るはずが、突如「六人の中から内定を一人選ぶ」ことに最終課題が変更される。内定をかけた議題が進む中、発見された六通の封筒。そこには「⚫︎⚫︎は人殺し」という告発文が入っていたーーー
六人の「嘘」は何か。伏線の狙撃手が仕掛ける究極の心理戦!
個人的な感想
タイトル通り、この物語は「全員が嘘つき」です。
「スピラリンクス」の内定を勝ち取るためになんでもする争いが繰り広げられ、就活の厳しさも描かれた物語だと思いました。
私は、新卒での就活を経験したことがないのですが、どこか現実的であり
実際にどこかの企業でも起こりうる”事件”ではないかとも思えました。
それくらい、この物語は”リアル”です。
話を読み進めていく中で、勝手に自分の中で「謎解き」が始まります。
自分の中で、みんなの発言を整理しながら、誰が嘘をついて
誰が真実を言っているか考えながら読むのも、この本の面白さの一つだと思います。
そして、文庫本の帯にも書いていましたが
「あなたは絶対に騙される」
そう、騙されます。私は騙されました。笑
最終章に入ると、もう読む手は止まらなかったので最後まで一気に読み終わりました。
映画化決定!!

文庫本を購入したときに、知りました。今年映画が公開されるそうです!
キャストもかなり豪華です。
浜辺美波
赤楚衛二
佐野勇斗
山下美月
倉悠貴
西垣匠
映画も観てみたいと思います。
以上
今後も読んだ本の記録をどんどん投稿していこうと思います!
参考にされば嬉しいです🌸
お読みいただきありがとうございました!また次回
