マガジンのカバー画像

片付け・捨て活(ノウハウ編)

29
片付け、捨て活のノウハウです。
運営しているクリエイター

#汚部屋

大量に保存してる紙袋の使い道は?

 ↓オンライン片付けサポートのお申し込みはこちらから

不用品はメルカリで売った方がいいのか。

トイレ掃除に!キッチン泡ハイター!

不要なDMを、電話しないで送られるのを止める方法。

こんにちは 汚部屋出身、整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザー®のNanaです。 今回は…

片付かない家あるある⑮何故か小銭とか輪ゴムとかが落ちてる

こんにちは 汚部屋出身、整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザー®のNanaです。 皆さん…

片付かない家あるある⑭「メルカリで売る予定」の物がたくさんある

こんにちは 汚部屋出身、整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザー®のNanaです。 片付け…

実家の片付けを救ってくれる(かもしれない)!人をも救う「古着deワクチン」

みなさんは「古着deワクチン」をご存知でしょうか? お家にある、もう着ない洋服やバッグ、靴やアクセサリーを送ることで開発途上国の人々に雇用を生んだり、送った衣類が現地の人々の手に渡ったり、子どもにポリオワクチンが届けられたりと、多くの人々の役にたつ素敵なサービスです。 こちらのサービスは古着deワクチンのHPから「専用回収キット」を購入し、回収キットに洋服などを入れたら専用着払い伝票を使って佐川急便で発送します。 古着deワクチンの存在を知っていたものの、実は私も昨年ま

片付かない家あるある⑧フタと容器がセットにならないタッパーがある。

こんにちは。 汚部屋出身、整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザー®のNanaです。 タッ…

つっぱり棒が落ちないくん

100円ショップでも売られている「つっぱり棒」があるおうちは多いと思います。つっぱり棒を…

片付かないあるある⑦の続き。食材をムダなく食べきるには。

こんにちは。 汚部屋出身、整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザー®のNanaです。 冷蔵…

汚部屋あるある⑥冷蔵庫の中で野菜が液状化現象を起こしてる

こんにちは。 汚部屋出身、整理収納アドバイザーのNanaです。 最近野菜が高いですね。 レタス…

片付かない家あるある⑤レゴブロック踏んで、母悶絶。

こんにちは。 汚部屋出身、整理収納アドバイザーのNanaです。 レゴブロックって昔は男の子が…

片付かない家あるある② 何かのコードがいっぱいある

こんにちは。 汚部屋出身、整理収納アドバイザーのNanaです。 今回も片付かない家でよくある…

片付かない家あるある

こんにちは。 汚部屋出身、整理収納アドバイザーのNanaです。 今回は「汚部屋あるある」をお話ししたいと思います。 あなたの家に 「お掃除グッズがいっぱいある(だけど使ってない)」 ということはありませんか? 重曹スプレー クエン酸スプレー セスキ炭酸ソーダ ○落ちくんシリーズ オ○シクリーン たくさんのボトルと詰替え用洗剤 用途に合わせたスポンジ、ブラシ もちろんトイレ掃除グッズも! ・・・・・使ってますかそれ? 「この商品はキッチン掃除に役立つ!」とか