
「100のドラマから」2024年秋ドラマへの期待の 8作品
夏ドラマも最終版に差し掛かっています。
どれも、それも面白いところではありますが、2024年秋ドラマも9月からスタート。
情報を探っておく必要がありますねww
”私調べ”ではありますが、だいたい25作。
最も早くスタートする作品で8月31日というものもあります

私が期待する2024Autumnドラマ8作品をご紹介
期待値の高い8作品
海に眠るダイアモンド
Qrosの女
オクラ
宙わたる教室
私の死体を探してください。
ライオンの隠れ家
Shrink(シュリンク)ー精神科医ヨワイー
3000万
NHKが3作品、テレ東が2作品とやや偏った形になりました。
海に眠るダイヤモンド

戦後復興期から高度経済成長期の“何もないけれど夢があり活力に満ちあふれた時代”にあった家族の絆や人間模様、青春と愛の物語を紡いでいく。同時に、現代の“一見して何でもあるけれど若者が夢を持てない時代”を描き、過去から現代に通じる希望を見つけだす、時代を超えたヒューマンラブエンターテインメントである。
主演 神木隆之介
出演 斎藤工 杉咲花 池田エライザ
製作 TBS
スタート 10月
曜日 毎週日曜日 21:00~
見どころは、まずは、主演の神木隆之介さん。2023年NHKテレビ小説「らんまん」で大反響。全盛代からの人気が高い若手演技派俳優です。
2つめは、ヒットメーカー「脚本:野木亜紀子」「監督:塚原あゆ子」「プロデューサー:新井順子」が手掛ける作品であること。3人の作品には、「アンナチュラル」「MIU404」「最愛」「逃げ恥」などなど、近年、必ず「見た」と言わしめる作品ばかり。
見ない理由なしですね。
Qrosの女

情報があふれる昨今では、「テレビよりもネットの情報が早い」、というのは当たり前。そんなさなか「ここにしかない情報」という付加価値をつけて、売り上げを上げ続けている媒体がある。それは、週刊誌。週刊キンダイの記者・栗山孝治(桐谷健太)は、「世の中が求めるネタを提供しているだけだ」と言いながらあらゆる芸能人の“真実”を暴き、部数を上げていく。ゴシップ記事により失脚する著名人、そしてそれを嘲笑う大衆。誰もが誰かの人生を監視し、エンタメとして消費していく日常を、栗山は冷めた目で眺めていた。しかし、ある謎の女性「Qrosの女」との出会いをキッカケに、思いもよらぬ事件に巻き込まれていき…。錯綜するネット情報と悪意。スキャンダル蔓延る芸能界を暴露するゴシップエンターテインメントが誕生!
主演 桐谷健太
製作 テレビ東京他
スタート 10月7日
曜日 毎週月曜日 23:06~23:55
原作有のドラマではありますが、作家はあの誉田哲也。
ストロベリーナイト、シンメトリー、ジウ、ブルーマーダーなどなど、メチャクチャ面白い作品ばかり。
「Qrosの女」は第4回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞している作品です。
ほら、もう、面白いでしょうwww
オクラ

日々発生する凶悪事件。すぐに解決へ向かう事件もあれば、長期的に未解決となっている事件もあります。事件解決まで捜査は続くと思われますが……現実は予算や人員の問題で捜査態勢をずっと維持することは難しく、“お蔵入り”してしまう事件も多いのが実情です。本作は、そんな実質“お蔵入り”してしまった未解決事件を追う部署、通称“オクラ”に属する刑事たちが難事件に挑む姿を、昭和と令和のジェネレーションギャップバディを中心に描くヒューマンミステリーエンターテインメント。人情に厚く“捜査は足で稼ぐ”がモットーの昭和刑事・飛鷹千寿(ひだか・せんじゅ/反町)と、クールでタイパ重視の省エネな令和刑事・不破利己(ふわ・としき/杉野)が、捜査の進んでいなかった風化寸前の事件を解決していきます。
主演 反町隆史 杉野遥亮
製作 フジテレビ
スタート 10月8日
曜日 毎週火曜日 21:00
フジ伝統の”火9”ドラマ枠が復活!
というフレーズで、持ってきたのが、反町隆史。
2015年辺りから、フジの火9というドラマ枠は焼失していますが、元々は力を入れている時間帯。
「ストロベリーナイト」「リーガルハイ」「救急救命24時」と言うと、見て評価が高いとした方も多いと思います。
脚本も「電車男」「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」など手掛ける武藤将吾さん。
完璧、シリーズ化狙ってますね!
宙(そら)わたる教室

東京・新宿にある定時制高校。そこにはさまざまな事情を抱えた生徒たちが通っていた。負のスパイラルから抜け出せない不良の柳田岳人(21才)。授業についていくことを諦めかけた、フィリピン人の母と日本人の父を持つ越川アンジェラ(43才)。起立性調節障害を抱え、保健室登校を続ける名取佳純(16才)。青年時代、高校に通えず働くしかなかった長嶺省造(76才)。年齢もバックグラウンドもバラバラな彼らの元に、謎めいた理科教師の藤竹が赴任してくる。藤竹の導きにより、彼らは教室に「火星のクレーター」を再現する実験で学会発表を目指すが、自身が抱える障害、家庭内の問題、断ち切れない人間関係など様々な困難が立ちはだかり・・・
主演 窪田正孝
製作 NHK
スタート 10月8日
曜日 毎週火曜日 22:00
窪田ドラマ。「アンナチュラル」「ラジエーションハウス」「Nのために」
上手い俳優なのに、なかなかドラマには出てくれません・・・
原作有のドラマではありますが、NHKですし、丁寧に描かれたドラマで見やすい事間違いなしでしょう!