![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134919560/rectangle_large_type_2_b708c41984eb3ac84938325e8bf610a4.jpeg?width=1200)
自己カウンセリングをやってみた🍀✨part5
▼前回までのカウンセリング
❤️それでは、前回の続き
女性は裏切る
女性は助けてくれない
女性はすぐにうそをつく
女性は信用できない
女性は利己的だ
女性は怖い
もう二度と女性を信じない
こちらのガムテープに向き合っていきたいと思います。
💙はい
❤️こちらのガムテープは主に、小学一年生の時のいじめを受けた時のものですね?
💙はい
❤️わかりました。
まずお聞きしたいのが、このガムテープを見るとどう感じますか?
💙う~ん…なんか「イライラ」します。
❤️そうですか。わかりました。
ではゆっくりと心を見ていきたいと思います。
❤️ですが、その前に
まず大前提として、テープ式心理学では「人は変えれないし、変わらない」としています。
「もっとこんな人だったらいいのに!」と思ったりもしますが、残念ながら人は変わりません。
なので、そんな時に〝あなたはどうしますか?〞と言うスタンスです。
そして今回も「もっとこんな人だったらよかったのに…」と思う気持ちはわかりますが、その考え方は手放してください。
人は自分の都合よくかわりません。
💙・・・はい。まぁそうですよね…。そうします。
…。
まぁ、今なら言えますけど、彼女にもいろんな事情があったんだと思います。
❤️はい!そうですね…。
仰る通りだと思います。
なかなかこれが受け入れることが出来ない人が大半ですが、あなたは素晴らしいです。
…。
ではゆっくりと、今度はこの時の状況を見ていきますね。
この中で一貫しているネガティブな感情があります。
それは「女性を信じられない」と言う感情です。
ここから少し複雑なお話をするので、ゆっくり聞いて下さい。
…。
私達にはもともと「信じる!信頼する!」と言う感覚があります。
わかりますね?
こちらは私たちに最初から備わっている感覚で〝アーキタイプ〞です。
アーキタイプと言う言葉は、あなたはすでに知っていると思いますが、日本語になおすと〝元型〞となり、本来のあなたの姿です。
例えばあなたは本来〝絶対な価値の塊〞ですが、そのあなたが無価値な扱いを受けた時に、あなたはあなたの真逆の〝無価値感〞を感じます。なぜそれを感じるのか?それは、あなたが本来は〝絶対的な価値の塊〞だからです。
…。
アーキタイプの事はあなたはわかっていると思うので、話をもとに戻します。
〝信じる〞と言う感覚はアーキタイプなのであなたと一致した感覚だから、ポジティブな感覚です。
ですが、それにくっ付いてくるものがあります。
それは〝期待する〞と言うアクションです。
「信じてる」と言いながら、この時に〝期待する〞と言うアクションがくっついてきます。そしてこのアクションには、ネガティブな動機が含まれていると思います。
この場合のネガティブな動機とは
「私は〇〇だから期待した」「期待するしかなかった!だって私は〇〇だから…」と言う感じです。
…。
では、質問します。
この時のあなたを感じてみると、この〇〇のところに何が当てはまると感じますか?
💙そうですね~…。
私は「弱いから」とか、「逆らえないから」「何もできないから」とかでしょうか…。
❤️なるほど。そう感じるのですね?
わかりました。
ではここで、少しあなたにイメージしてみてほしいことがあります。
もし仮に、あなたが先ほど述べた人物、「私は弱い」「私は逆らえない」「私はなにも出来ない」とは、真逆の人物だったとしたら?
例えば、あなたは「強い」あなたは「反発できる」あなたは「何でもできる」だとしたら?
どうでしょうか?
そんな自分自身を〝仮に〞出してみて下さい。
💙はい!イメージしてみます…
・・・。
なんだか、勇気が湧いてきました!
❤️そうですか、大変すばらしいです!
では、その勇気のあなたが当時のいじめの場面にいると想像してみて下さい。
あなたは何でもできます!相手に抵抗もできます!反撃もできます!
とても強いです!
💙はい!想像ならできます。
❤️大変素晴らしいです。
もっと想像してください!イメージの中なのであなたはなんでもできます!あなたは強いし!あなたは抵抗するし!あなたはなんでもできます!
…。
💙はい!イメージの中ですごい奇跡がおこってます!とても気分がいいです!
❤️そうですか
それはとても素晴らしいです。
…。
ではここで、少し思い出してほしいことがあります。
過去のあなたはこの時に、その女性に期待をしましたね?
今はどうですか?期待をしますか?
💙いいえ!期待をしません!
❤️そうですか。それはなぜですか?
💙はい!なぜなら私は「強い」からです。反発できるし、何でもできるからです。
❤️そうですね。素晴らしいです。
❤️ではここで、初めに取り組もうと思っていたガムテープの言葉を見てみて下さい。
女性は裏切る
女性は助けてくれない
女性はすぐにうそをつく
女性は信用できない
女性は利己的だ
女性は怖い
もう二度と女性を信じない
言葉を見て、あなたはどう感じますか?
先ほどみたいにイライラしますか?
💙う~ん…
なんかさっきよりはイライラしなくなりましたね。
なんか、そういう人もいるし、そうだとしてもどうでもいいかな?って感じになりました。
❤️素晴らしいです。
つまりあなたが本当に取り組むべきガムテープは
「私は弱い(無価値感)」「私は反発できない(恐怖+無価値感)」「私は何もできない(無価値感)」
だったのです。
そして今まで女性に対してイライラしてしまったのは、女性のその態度がどうこうではなく、それをきっかけとして、あなたのガムテープに触れるトリガーになってしまって、ガードの怒り(ここでは恐怖と無価値が出てくるから)でイライラしていたのです。
繋がっている感じがしますか?
💙はい!今はイライラしなくなったので、繋がっていると思います。
❤️そうですか
💙はい!
あぁ…!なんか自分の心が見えたことによってすっきりした気分になりました!
ありがとうございます!
私が本当に向き合うべきガムテープはこれだったんですね?
❤️そうです
スッキリしてよかったですね。
💙はい!
なんかスッキリしました。
❤️あとは、ガムテープの剥がしかたは、あなたは知っていますね?訓練するだけです!
💙はい!それはもう体験はしてますのでわかってますから大丈夫です!
今日からこれに向き合っていこうと思います。
ありがとうございました。
❤️はい!幸せになってくださいね
以上がテープ式心理学の流れの一例です。
本当のカウンセリングでは、もう少し効率の良い方法で行われたりしますが、やることは同じで、要するに「ガムテープを見つけて、剥がすお手伝いをする」と言う事だけです。
ガムテープが見つかり、心のロジックがわかったときのすっきりする感じ!そしてなにより、ガムテープが剥がれた時の「をぉぉおおおおお✨そうだったのかぁぁぁぁぁああああ✨」という、自分の人生が全部ひっくり返るような!全身で感動を味わうような感覚!本当に素晴らしいです。
生きててよかった!私はこれを味わうために生きていたんだ!
そして、お父さんお母さん!私を産んでくれてありがとう!と思えること。
全ての感動が、このテープ式心理学には詰まっています。
ぜひあなたも、私のカウンセリングを受けてみませんか?
テープ式心理学
カウンセラーNATSUKI😌💞
▼カウンセリングのご相談は画像をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1711247597108-2gES1wYrPq.png?width=1200)
その他簡単なご質問も随時承ります。まずは公式ラインのお友達申請して下さいね😊