見出し画像

NAMIDAサポート協会 カウンセラーNatsuki😊 

こんにちは😊カウンセラーNatsukiです。
今日は簡単に私の自己紹介と、テープ式心理学の体験談を話そうと思います。

自己紹介

  • 名前 : 渚月(Natsuki)

  • 住所 : 愛知県

  • 年齢 : 30代

  • 性別 : 男性

  • 職歴 : 陸上自衛隊。営業職。電気工事士。葬儀屋。エアコン取付屋

「私ってダメだやつだ」「もっともっと鍛えないと」「人が嫌がるようなことを率先してやならいと人から認められない!」

自衛隊に入隊した動機は、そんな感じでしたね・・・。「私はダメな奴だから!」常にこの言葉が頭から離れませんでした。
そして、次々と’その言葉通りの”体験をしていくことになります。
「なんで私だけいつも怒られるんだろう」「なんで私だけいつも殴られるんだろう」「なんで私だけいつも・・・」
雨の中あばら骨が折れているのに、蹴るのをやめてくれないんです・・・。エピソードはいろいろあるけど、「やっぱり私はダメなんだ!鍛えなきゃ!変わらなきゃ!」常にこの言葉を自分の中でつぶやいていました。

営業職!電気工事士!を経験していく中で、ついに寝込んで動けなくなる・・・。

「おまえ!今までの人生で悔しくて泣いたことはあるのか!?」
アパートに帰って寝ることを’仮眠”と称し、夜は終電よりも遅いのでタクシー!朝は始発で出勤!会社で寝ることも何度か・・・。
「おまえ!頑張ってるだけじゃ意味ねぇんだよ!会社に金を持ってこい!この赤字社員が!」

そうか!お金か!どうすれば人はお金を払ってくれる?感動するような付加価値と信頼性か?
なぜ占い師にお金を払う?なぜカルト宗教は莫大な利益を得ている?どうすれば!どうすれば・・・。
無我夢中でそれを考えていたら、気付いたら支店トップの成績を確立していましたが、それで一安心したらなぜか動けなくなってしまいました・・・。
そこからの記憶はあいまいで、会社を辞めて、なんとか実家に帰って、しばらく引きこもって・・・。
そのあと、適当に工場で働いて・・・。適当に電気屋に就職して・・・。

心療内科に通い始めたのはこのあたり・・・

「あぁ~、何のために生きてるんだろ・・・」
工場行けば夜勤続きで体壊すし、電気屋で働けばひどいパワハラ受けるし・・・。
メンタルクリニックにかよって薬を服用していましたが、何となく気分がよくなって頭が冴えるような気がしたものの、肝心の虚しさみたいなものは自分の中から消えることはありませんでした・・・。

仁さんのYouTube(テープ式心理学)に出会う

もうどうしたらよいのかわからず、生きる気力を失いかけていた頃、仁さんのYouTubeに出会います。
「あなたが今苦しいと感じるのは、あなたが今よりも過去に、自分で自分の心に張った、ガムテープが原因です」
私はこの言葉を聞いて、この人なら何か答えを知っているかもしれない!と直感で感じました。

私のガムテープは「自分の意見を言ってはいけない!怒ってもいけない!なぜなら私は馬鹿だから!変だから!頭が悪いから!人に迷惑をかけるから!」

このような決めつけ!思い込みが私の心に張ってあり、その思い込み通りの世界を体験し続けていたのです。
このガムテープは、主に幼少期に、いじめとかいろんなトラウマ体験をしていくなかで、このように思い込んで行ったものでした。

どうして私をいじめるの?

ガムテープを張るタイミングは、自分の中で「どうして?」「なんで?」と、その傷が誰にも癒されることなく、生々しく残ってしまっているときです。この生々しく残ってる傷に対して’そのままでは不安定”だから、自分で結論付けます。
例えば「お前ってほんと馬鹿だな!」と、誰かに言われたこの言葉を真に受けて「そうか、私って馬鹿なんだ・・・」と納得していきます。

私の場合は人に対して’怒る”こと!自分の意見をハッキリ言う事!ができませんでした。

テープ式心理学では、そのガムテープ、自己決定が何なのか?を正しく認識し、どういう理由でそれを思い込んだのか?それをしてしまうとどうなってしまうと思っているのか?と、ガムテープを掘り下げていき、心の仕組みを勉強し「だから相手はそのような行動をとったのか!」と、新たな知識をもとに自分自身のトラウマと向き合っていきます。
理屈が納得でき「私はもうそのガムテープは必要ない!」と決断するのであれば、あとは行動です!
私は’勇気”をだして、人に怒ってみる決断をしました!

練習期間が必要!

今まで泳いだことない人が、いきなり泳げるようにはなりません!はじめのうちは本当にぎこちないものです・・・私も’怒る”ということに関して、まず言葉が浮かんできませんでした!でも「私は大丈夫!価値がある!変じゃない!怒っても怖くない!」と、自分のトラウマと目の前の現実に向き合ったのです!
何度も何度も「やっぱりダメかも・・・」とネガティブを選んでしまいそうになりましたが、それでも無我夢中にガムテープと向き合いました!
そしたら不思議と、気付いたらもう、それが’当たり前”になっていたのです。

過去のあなたが受けた傷は、あなたは何にも悪くないけれど、そんなあなたを救ってあげられるのは、世界でたった一人’あなた”しかいません。

私は仁さんからこの言葉を教わったときに決断しました。いままで誰かのせいや何かのせいにして生きてきましたが、結局は自分が変わらないと何も変わらないし、自分自身の力で達成したからこそ、幸せを感じることができる!という事です。

・・・すべての答えは自分の中にあります。

もし、あなたが「どうして私だけ?」「なんでいつもこうなってしまうの?」「みんなと私は違うの?」「生きてる意味ってなんだろう…。」と、今日もどこかで苦しんでいるならば、心にガムテープがあるかも知れません。
あなたは、本当はどうなりたいですか?
どんな自分で在りたいですか?
どんな世界を体験したいですか?

世界はあなたが望めば、強く強く望めば、必ず答えてくれます!

私で良ければ対応致します。


いいなと思ったら応援しよう!