
優しさが足りない
なんだか優しさが足りない
優しくいる余裕が足りない
思いやりも足りない。
日頃のタスクに切羽詰まって追われて
他人に当たってしまうことや、
自分が良ければいいやと、あまり他人を気にしない時がある。
多分わたしに限った話ちゃうと思うし、仕事場では特にそのピリピリを肌で感じる。
別にみんなと仲良くする必要はないと思うけど
周りのみんなに優しさを持って接することは大事やと思う。
言い方ちょっとまろやかなニュアンスに変えるだけで、
アイコンタクトや仕草で、
40円くらいのチロルチョコ一つあげるだけで
圧倒的な違いが出るし、場の雰囲気も和む。
相手も気持ちいいし、自分も気持ちいい。相互的に気持ちいい関係にもなるし環境もよくなる。
そこからなんだか余裕も出てくるような、出てこないようなよくわからん気持ちになる。いい気持ちね。
日常的に追われて、ああもう全員嫌い!なんて思わず少しだけ相手に優しくしてみる。
その場に足りない優しさを補ってみる。
そしてポジティブな連鎖を作ってみる。それがちょっとしたわたしの目標です、皆様も是非。