マネタイズと売り方を考える時間を確保するには!?【212目】
社員と新サービスを考える。
あれがこうで、
こうなって、こうなれば最強!
ここまでは想定内。
実際に今日、
試してみると予想通り。
後は、価格設定と
「どう売るか」のみ。
このパズルが結構難しい。
会社設立から
このような事例は
多々ありました。
結局、売り方を模索している
うちに熱が冷めたり、
大きな仕事が入ったり。。
いかんなぁと分かってはいる・・・
やはり鉄は熱いうちに打て!
なんですよね。
ただ、今回は頭の中だけで無く、
投資→実装→確認までは
済ませているので
これまでとは異なります。
後は、私の仕事。
売り方を考える。
人に会う、価値を伝える、
セールスを行う。
この順番である事は
間違いありません。
ただ、
自社と自社サービスと私自身の
ブランディングにも関わること。
なので、
それぞれを細分化して、
紐付けをサクッと終えなければ
お蔵入りとなるでしょう。
仕事に終わりはないので、
次から次と新たな波が来ます。
その中で、新しい事を
始めるとなると、
優先順位は下がってしまう。
お客様からの依頼が
最優先であるため。
しかし、
それはどこの会社も
社長も変わりはありません。
物事の進め方に
とてつもない差があるとも
思えません。
では何が差をもたらすのか。
当然ながら、時間投資と集中力。
考えたり手を動かす時間を
毎日10分追加(延長)する。
2週間継続で140分(約2.5時間)です。
1ヶ月で300分(5時間)。
普段の生活で、
このようなまとまった
集中できる時間の確保は難しい。
なので物事が前に進まない、
または、中途半端になります。
これは、
お客様から頂いた仕事を
進めるにしても同じ事。
たった10分(5分でも)、
作業時間を伸ばす事が
大切だと思いました。
加えて、
最大に集中できるような
身体と頭と環境をつくる。
そして、
着手までのスピードも大切。
これら一連の流れを
何度も何度も見直し、
繰り返す事がさらに重要だと
思います。
個人的には、
日々noteに記したり、
最近始めた音声入力の日記での
振り返りと繰り返しによる
影響は大きいでしょう。
そう考えると、
発信は日々の記録のようで、
実は自分に最も刺さるの
かも知れませんね。
内容をまとめる時間も取られますが、
もしかするとこれが近道だったり!?
ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?