
微発泡シャルドネに合わせてスイートポテトパイ "作ってみた"
自分のことを「虹からやってきたるるちゃん」だと言い「あなたはだあれ?」と聞かれたのはハロウィン前夜のことでした。
「ワタシはかあちゃんだよ」と伝えると、虹ではひとりぼっちだったこと、寂しかったことを話してくれました。「それじゃあかあちゃんのお家においでよ!!」と誘い、いま、虹からやってきたるるちゃんと一緒に生活をしています。
MomoDa の想像の世界に一緒に住んでみることにしました。
住んでみることにしたんです。
ですが本人は、翌朝にはすっかり「えっ、かあちゃんなに言ってんの?」みたいな感じで...という。今日もまた、ひとり、想像の世界に置いてけぼりにされた MihoDa です。おはようございます。(笑)
先日収穫したおいもさんを使って、ハロウィン感たっぷりのスイーツを作ってみましたよ。
スイートポテトパイ HALLOWEEN Ver.
材料
さつまいも・・・・小ぶり2本
バター・・・・・・10gくらい
甜菜糖・・・・・・小さじ2
豆乳・・・・・・・30ml
干し葡萄・・・・・好きなだけ
パイシート・・・・3枚
卵黄・・・・・・・1つ
さつまいもは蒸しました。30分蒸して20分蓋をしたままそのまま放置。
パイシートは冷凍庫から出し常温で解凍しておきます。
蒸したさつまいもの皮をむきアイラップに投入。バター・甜菜糖・豆乳もそこへ全部豆乳。違う。投入。
アイラップの口を結び潰し混ぜます。とても熱いので注意です。(石鹸でも落ちなかった油性ペンだらけのお手手お見逃しくださいw)
スイートポテトパイの核となるこのおいもさんのペースト。さつまいもは収穫後2週間ほど置いてからが甘みが増すのですが、やっぱり掘ってすぐ食べたいですよね。本当はお砂糖なしでいきたいところ、掘り立てのまだ甘みの少ないおいもさん、小さじ2杯だけ甜菜糖を足しました。
そこへ MomoDa どうしても入れたいという大好きな干し葡萄も投入。
これでおいもさんのペーストは完成。
成型していくよ
解凍しておいた横長のパイシートは半分に切り正方形にしておきました。
パイシートの奥の部分に、おいもさんペーストを一の文字に置いていきます。置いたら
パイシートを奥からくるんとおいものペーストにかぶせます。
残っているパイシートの平たい部分をタコさんのようにカットしていきますよ。
スケッパーを使うとこどもでも安全に簡単にカットできます。6等分にカットしました。
タコさんの足の先端部分に、接着剤代わりの水溶き卵黄を塗ります。そして奥のペーストが包まれているところをコロンと手前に転がし、棒状にします。
タコさんの足先部分をプチプチとつまみ、本体となじませていきます。ここをよくくっつけておかないと、焼いた時に剥がれてしまうので、つまんでなじませる、つまんでなじませる、境目が見えないくらいになじませておくのがポイントです。
そしてぐいーんと輪っかにします。ゆっくりぐいーんと。そして先ほどの要領で、棒の端と端をつまんでくっつける、つまんでなじませる。ここもしっかりと繋げてなじませておきましょう。
形を整えます。あっ!これはハロウィンのかぼちゃ ジャック・オー・ランタンを作っています。(今言うの?)
最後に水溶き卵黄を上に塗っておきます。
かぼちゃが6つできました♪
さぁ焼きましょう♪
180℃で15分。200℃に上げて5分。焼きました。
ジャ...ジャック・オー・ランタンに見えますでしょうか??笑
部屋中に広がるバターの香り。
朝の10:00にスタートして、おいもさんを蒸すことから始まり、ここまですでに2時間が経過しています。いつもならもうお昼ご飯にしている時間。バターの香りでもうお腹はぐーぐー言っています。
さぁ、あとひとがんばりだYO。
湯煎で柔らかくしておいたチョコペンでかぼちゃにお顔を。
かぼちゃに見えるかな。ジャック・オー・ランタンに見えるかな。
見えるよ❤︎ 見える❤︎
MomoDa 手作りのハロウィンピックを刺したら、ハロウィン感満載❤︎
完成で〜す。
写真を撮りたいかあちゃん、早く食べたい MomoDa 。早く食べたいの勝ち!いっただっきま〜す!!!
シュワっと微発泡のシャルドネ リトル・ホワイト と一緒にいただきます。おいもさんのペーストのバターと、パイシートのバターとWのバターがジュワッと最高。サクサクッ❤︎ジュワッ。そしてシュワッ❤︎
たっぷりのバターの風味においもさんの滑らかで優しい甘さ、そこへくる リトル・ホワイトの爽やかな香りと果実味と❤︎
ん〜 ❤︎ HAPPY HALLOWEEN ❤︎
ほぼ3時間かけてのパーティ準備。いや、ここをゴールとするならばさつまいもを植えた5月から数えることになる(数えなくてもいいよ)。すると...5ヶ月に及ぶ巨大プロジェクトということに。
いや、さつまいも収穫したばっかりじゃん。またここから始まるんだよ。
2021年の、私たちのさつまいもと私たちの暮らしはここから始まるんだ。
兎にも角にも
HAPPY HALLOWEEN ❤︎
るるちゃん。
また会いにきてね。(←ちょっと寂しい)笑
シリーズやってみた vol.41
リトル・ホワイト & リトル・レッド
予約販売を開始しております。ご予約いただきますと12月初旬より順次発送いたします。送料無料でのお届けです。↓↓↓
https://northernalps.stores.jp/items/61662c9ca7e56047490a500d?utm_source=note&utm_medium=referral&utm_campaign=note_store
反省点
①パイシートにフォークで穴をプスプス開けるのを忘れた
②仕上げの水溶き卵黄はもう少したっぷりまんべんなく塗ろう。そしたら焼き目が綺麗につくよ。
③ハロウィン当日にやっちゃったもんだからイベント記事が後出しになっちゃった。早め早めにやろう。
④早速クリスマスパーティーの予行練習やろう。そうしよう♪