マガジンのカバー画像

大きな樹の下で

146
継続の練習をここでします。 コツコツできると思われてるので、ホントは苦手なコツコツやります。 みんなのイメージに近づきたくてnoteをはじめました。 この木なんの木の花を咲かせ…
運営しているクリエイター

#目標

2020→2021中田大樹について

2020→2021中田大樹について

あけまして、おはこんばんにちは!
忙しいを自分への言い訳に、11月、12月とNoteを更新できなかったダイキです。 #師走だしね #すみません

今回は2020年の振り返りを月ごとにしてみたいと思います。自分のメモのようなものなので、興味ある方、暇つぶしを探している方は、ご覧いただければと思います!

1月- ほぼ毎週末スノボーに行く
- グループ内転籍の話が出る
- オンラインサロン・コミュニテ

もっとみる
【Vol.003】/365 ブロックなチェーン 04-28-2021

【Vol.003】/365 ブロックなチェーン 04-28-2021

みなさん、おはこんばんにちは。

最大の山場、三日坊主がやってまいりました。明日マタアイマショウ。

この日記のルールをいきなり発表。

1. 書き溜めしないこと

2. 写真は自分で撮ったものを使うこと

この2つだけです。

毎日Noteの師匠はこの方。235日も書いてるのすごい。

ちなみに。今日は、日本が祝日ということをすっかり忘れていました。

LAは相変わらずです。

そういえば今年に

もっとみる
【Vol.002】/365 無事二日目 04-27-2021

【Vol.002】/365 無事二日目 04-27-2021

みなさん、おはこんばんにちは。無事二日目に到着しました。

今日は、少し外に出た日でした。といっても自社の倉庫にいっただけだけど。

ロサンゼルスは町が動きはじめました。自分も動かないと!というよりも、考えないとな。って感じです。

最近は、自分について考えることが多いです。

自分のことを考えるということが一番苦手だということに気づきました。

2020年年末から、色々と頭を動かしています。

もっとみる
【Vol.001】/365 コツコツの樹 04-26-2021

【Vol.001】/365 コツコツの樹 04-26-2021

今日からコツコツの樹を育てることにしました。

かなりコツコツが苦手です。コツコツができると思われがちです。

なので、毎日noteを一年間書き続けて自分の証明をしてみようかなと思います。

色々と今年のことについては前のnoteで書きましたが、このシリーズでは普通の毎日を発信していきます。

何も特別なことがない日も書きます。

いや、本来なら毎日なにかあるのが自分なのでネタには困らないはず・・

もっとみる
いちごとケールと2021年のコトと

いちごとケールと2021年のコトと

皆さんおはこんばんは。ダイキです。2月になりましたが、そろそろスイッチを入れていかないとなということで、まずは宣言を。
#clubhouse流行ってるよね #にしても2021年はスロースタート

コロナ禍というものになって、なんと1年くらい経って、翌々考えたら本当に家にいる時間が、まじで増えたと実感。なにより、家の設備が進化した気がする。いま書き始めた現在01-31-2021。ロサンゼルスは先日

もっとみる
32歳の自分へ|一回やってみることが最強である理由

32歳の自分へ|一回やってみることが最強である理由

皆さんおはこんばんにちは!

ついに毎月更新の約束を果たせずに10月が終わりました。11月1日の今日、すごくモノゴトが整理できたので、書き綴りたいと思います。

10月7日が誕生日だったので、32歳の自分はどうだったか。どうせ、12月の年末に2020年を考えるのにも関わらず、毎年10月は色々と考える月でもあります。ここから、年末にかけてめちゃくちゃ忙しくなるのが、僕の一年のサイクルです。

これか

もっとみる
何者でもない自分に問う本当にやりたいことはなにか?

何者でもない自分に問う本当にやりたいことはなにか?

みなさん、おはこんばんにちは。とってもシリアスなタイトルでびっくり!ですが、決して悩んでいるわけではなく、考えているだけなので、ご安心ください!(心配してない?笑)

今回は、情報というよりも自分の整理や、マインドセットについてお話していきます。自分メモのポエムに近いです。笑

最近、大きな目標がないことを悩んでた時期を通り越して、とにかくコロナを機にインプット・アウトプットの量をめちゃくちゃ多く

もっとみる