![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18781766/f387b1fe650844e88308cc8d057334bb.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#目標
【Vol.001】/365 コツコツの樹 04-26-2021
今日からコツコツの樹を育てることにしました。
かなりコツコツが苦手です。コツコツができると思われがちです。
なので、毎日noteを一年間書き続けて自分の証明をしてみようかなと思います。
色々と今年のことについては前のnoteで書きましたが、このシリーズでは普通の毎日を発信していきます。
何も特別なことがない日も書きます。
いや、本来なら毎日なにかあるのが自分なのでネタには困らないはず・・
いちごとケールと2021年のコトと
皆さんおはこんばんは。ダイキです。2月になりましたが、そろそろスイッチを入れていかないとなということで、まずは宣言を。
#clubhouse流行ってるよね #にしても2021年はスロースタート
コロナ禍というものになって、なんと1年くらい経って、翌々考えたら本当に家にいる時間が、まじで増えたと実感。なにより、家の設備が進化した気がする。いま書き始めた現在01-31-2021。ロサンゼルスは先日
32歳の自分へ|一回やってみることが最強である理由
皆さんおはこんばんにちは!
ついに毎月更新の約束を果たせずに10月が終わりました。11月1日の今日、すごくモノゴトが整理できたので、書き綴りたいと思います。
10月7日が誕生日だったので、32歳の自分はどうだったか。どうせ、12月の年末に2020年を考えるのにも関わらず、毎年10月は色々と考える月でもあります。ここから、年末にかけてめちゃくちゃ忙しくなるのが、僕の一年のサイクルです。
これか
何者でもない自分に問う本当にやりたいことはなにか?
みなさん、おはこんばんにちは。とってもシリアスなタイトルでびっくり!ですが、決して悩んでいるわけではなく、考えているだけなので、ご安心ください!(心配してない?笑)
今回は、情報というよりも自分の整理や、マインドセットについてお話していきます。自分メモのポエムに近いです。笑
最近、大きな目標がないことを悩んでた時期を通り越して、とにかくコロナを機にインプット・アウトプットの量をめちゃくちゃ多く