
身体を動かしませんか?【今日の格言#49】
最終更新日:2024/12/8
今日は、『ヒトデ』さんが書かれた『凡人くんの人生革命』という本から、座りっぱなしでいることに警鐘を鳴らす格言を紹介させてもらいました。
座りっぱなしで一日中過ごすことがかなりマズいというのは、エビデンスがどうこう言われなくても、さすがに分かりますよね。
第1章 凡人くんの生活革命
あなたはどのような業務をこなしていますか?
「そうだねぇ…」
デスクワークが多くて座りっぱなし…というかたは結構いるのではないでしょうか。
わかります。
僕もです。
しかも、仕事外の時間にもブログを書いたりインスタの投稿を作ったりしているので、パソコンをいじる時間を自ら増やしているのです…。
今回の格言には「エビデンスエビデンスがどうこう言われなくても」と前置きがありますが、念のため他の本による根拠も確認させてもらいます。
「60分座り続けると、22分寿命が縮む」という研究があります。
第3章 楽しみながら自己成長する6つの「遊び方の掛け算」
だそうです。
普段どれだけ座っていることやら…。
これがガチだとすると、僕の寿命は「恐ろしいスピード」で減っていることになります。
長時間座っていると足の血流が悪くなり、続いて全身の血流も悪くなる。
第3章 楽しみながら自己成長する6つの「遊び方の掛け算」
さらにこのように書かれています。
実際、パスコンとかスマホを長時間いじってると、肩やら腰やらめっちゃコリませんか!?
こういったところからも、「血流の悪さ」は想像つきます。
ゲームやテレビに限らず、長時間座り続ける娯楽は、すべて健康に悪いのです。
第3章 楽しみながら自己成長する6つの「遊び方の掛け算」
つまり、こういうことです…!
僕と一緒に、座りっぱなしの習慣を見直しましょう。
「そうは言ってもね…」
分かります。
私たちはやることも多いし、仕事中に急に運動を始めるわけにもいきませんよね…。
ではちょっと立ち上がるだけでしたらどうでしょう?
※有料部分に関しては、他の記事の有料部分と若干被っている内容があるおそれがあります。24時間以内でしたら返金申請できますのでご活用ください。
ここから先は
¥ 198
この記事が参加している募集
なかじまるの記事を見てくれてありがとうございます! もし僕の活動が少しでも役に立っていると感じてもらえたら、コーヒー1杯分のサポートをしていただけないでしょうか? あなたの温かいサポートが、僕の行動を継続し、さらに発展させていく原動力になります。