![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160147297/rectangle_large_type_2_e36ebf6ee3913a29a44fd7c8dadf02be.png?width=1200)
【名言・格言#10】現実を知ることでグッとマインドが整う「最強の言葉『5選』」
最終更新日:2024/11/1
僕の記事を見てくれてありがとうございます。
なかじまるです。
あなたは「現実を知る」ということに対して、どう感じますか?
僕は「ちょっと怖いこと」のように思っていたことがあります。
ですが、実際に知ってみるとかえって気持ちがラクになりました。
苦しかったときの話をしようか
![](https://assets.st-note.com/img/1730355605-IKAeJgz0bZPMYdaoVtELx1W4.png?width=1200)
今回はそんな「現実」を教えてくれる『苦しかったときの話をしようか』という本から、あえて現実を知ることで気持ちを「前向き」にしてくれる「格言」を5つ紹介させてもらいます。
【格言1】人間は、みんな違って…
![](https://assets.st-note.com/img/1729906622-L2o4eEMbp3zImTYsi0BjqXwk.png?width=1200)
第2章 学校では教えてくれない世界の秘密
そうですね…。
あなたは、どう考えますか?
僕は、この不平等さに嫌気がさしていたこともあります。
「どうしてあいつだけが」「なぜ自分はこうなのか…」
![](https://assets.st-note.com/img/1729906667-mhELWDRJeZixvGKFXo84rsBY.png?width=1200)
しかし、あるとき僕は気づきました。
自分にもこの「不平等な力」があると。
不平等だというなら、自分が持っている「武器」で闘えばいいんです!
【格言2】最も大切なのは…
![](https://assets.st-note.com/img/1729906694-rGlFOuCWPeTIfkx09SbXsgEd.png?width=1200)
第2章 学校では教えてくれない世界の秘密
あなたの「武器」はなんだと思いますか?
自分の「特徴」である武器を理解すると、自分の土俵が分かってきます。
僕が今まで生きてきてとにかく苦しいと感じたのは、自分のステージではないところで延々と闘うこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906734-dRPJW1V3EZipS4gjkwM62Ofq.png?width=1200)
あなたにはあなたの、僕には僕が輝ける場所があるんです。
これをいかに早く明瞭にできるかで、人生がハードモードになるかイージーモードになるか変わってくるのではないでしょうか。
【格言3】人それぞれ自分の…
![](https://assets.st-note.com/img/1729906763-CbD1M8Zwu0zImOUBkiqWevPo.png?width=1200)
第2章 学校では教えてくれない世界の秘密
あなたには、どんな「欲」がありますか?
なんだか「欲」っていうと、「良くないこと」のように感じるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906791-d1tf4aBFyvjEDTYLJHKU0RzX.png?width=1200)
しかし!
何の欲もなく、ただ生きていて楽しいのでしょうか。
人に迷惑をかけないのであれば、自分の欲という「本音」を聞いた方が、人生を楽しめると思います。
【格言4】資本主義とは…
![](https://assets.st-note.com/img/1729906824-UbvGqrEL5Bt4KeyIJFCfPHsS.png?width=1200)
第2章 学校では教えてくれない世界の秘密
そうですね…。
あなたはどう感じますか?
僕は38年生きてきて、大事なことっていっぱいあるのにマジで教わる機会って少ないな…と思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729905270-sXgViFB8hH02DpbU57vACZzo.png?width=1200)
自分から積極的に「学び」に行かないと、知らないまま過ぎていきます。
つまり、知っている人が「得」をし、知らない人が「損」をしていくわけです…。
【格言5】人間は…
![](https://assets.st-note.com/img/1729906871-iTtq8baDWAYB7xed16Km0h92.png?width=1200)
第2章 学校では教えてくれない世界の秘密
人間は、自分が知っている世界の外を認識することができない。
第2章 学校では教えてくれない世界の秘密
そうなんです…。
自分が知らないことは認知できないんです。
僕は、さまざまな人の人生に触れることで自分の「経験」として活かしていこうという思いで「読書」を始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729906993-7LCIjfZ6HxE2nOklDGUdMFTN.png?width=1200)
しかし、読書がもたらした最大の効用は、知識の幅が広がり思考が柔軟になったこと。
すると今まで見えていなかった世界が見えるようになりました。
あなたも「知らない世界」に飛び込んでみませんか?
まとめ
【格言1】
人間は、みんな違って、極めて不平等。
【格言2】
最も大切なのは、自分の特徴をより早くより明瞭に認識することだ。
【格言3】
人それぞれ自分の「欲」に正直に生きていくのが良いと思う。
【格言4】
資本主義とは、無知であることと、愚かであることに、罰金を課す社会のこと。
【格言5】
人間は、自分が知っている世界の外を認識することができない。
いかがでしたか?
以上が、あえて現実を知ることであなたの気持ちを前に向かせてくれる「5つの格言」でした。
現実というのは、ときに耳が痛いようなこともあります…。
「知らなかった方が、良かった」なんてこともあるでしょう。
しかし、「知らなかった」ことを「知った」ことで世界はどんどん広がっていきます。
あなたの現実が、どんどん改善していくことを心から願っております。
いいなと思ったら応援しよう!
![なかじまる|格言コレクター📖収集数10,000](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171837779/profile_bf4f08a321a52d558c553f4ff152533b.png?width=600&crop=1:1,smart)