16代・樂吉左衛門氏 講演会
本日は千家十職
16代当主・樂吉左衛門氏のお話を聞きに行きました(*^^)v
予定時間を過ぎても一人一人の質問に丁寧に対応されていて、とても良いお話が聴けました。
また、講演中は真面目なお話が主役ではありましたが、
笑いを交えて様々なお話をされており、人前で話すことの勉強にもなりました。(自分が実践できるかは置いといて)
・襲名にあたり戸籍ごと正式に変えるため、家庭裁判所での手続きが大変だったお話。
・窯焚き中に2人が倒れて救急車を呼び、あと一人倒れたら「行政指導が入りますよ!」と忠告を受けたお話。
・幼少期に窯場でしかぶったお話。
※「しかぶる」は敢えて熊本弁にしております。各自お調べください。
などなど…
ざっくばらんなお話ばかりで楽しい講演会でした(^^)
はるばる京都からお越しいただき、とてもありがたい時間を過ごすことができました。
実は講演会直前に食事をしてレジに並んでいたのですが、自分の真後ろに樂吉左衛門氏がいらっしゃったことに後から気付きました‥
「あっ! 僕の後ろ吉左衛門さんだったの‥!?」となり、
あの時一言お声掛けすれば良かったと少し後悔しております(-_-;)
2023年9月9日(土) 西川智成