
ラテアート練習(2023.6.24)
ラテアート練習67。
約1ヶ月ぶり。

5/29職場。
レイヤーハート。
レイヤーの入り方が左右でバラバラですが全体の形はそこそこ良い。

6/4。
リーフ。
輪郭がぼやけてますがわりと左右対称でバランス良くできたほうだと思います。

6/16。
ぐちゃってしてますね。
ミルクがゆるくてコントロールしきれていない感があります。

6/21。
暑くなってきてラテアートをする頻度が落ちてるのもあって感覚を忘れてきている気がします。
もうちょい頻度を増やしたい。

6/22職場。
いびつなレイヤーハート。
全体の量を見誤ってギリギリまで入れてしまって焦った結果ゆがんでしまった感じ。
上手い人は表面張力でぎりぎりこぼれないくらいまでやるみたいですが、僕がその域に達するのは今のところまったく想像できない。
今はミルクの勢い、液量、ピッチャーの振りを意識するだけでも精一杯です。(というかその3つのことも満足にできてないわけですが)
途中でも書きましたが暑くなってきてラテアートの頻度が落ちてます。
とは言えブラックのホットコーヒーを飲むことはそこそこあるのでホットラテも意識して飲むようにしたい。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
