![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102902243/rectangle_large_type_2_f16e3c67b8bc13a6a7ab784ae27e9602.jpeg?width=1200)
ラテアート練習(2023.4.13)
ラテアート練習64。
引き続きリーフを中心に練習。
![](https://assets.st-note.com/img/1681367487721-DgJiSOaaMO.jpg?width=1200)
3/27。
もこもこしちゃってますがリーフを作ろうとした感じは出てます。
やっぱり下の方がぐちゃっとしやすい傾向はまだありますね。
気をつけてはいるのですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1681367544461-HPOqhGRxNj.jpg?width=1200)
4/4。
ピッチャーの振りが均等じゃないのかリーフの模様が左右不均等になっちゃってます。
ミルクはわりと良さそうな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681367596492-4AD9hb1ZzA.jpg?width=1200)
4/6。
今回の中では一番うまくできたリーフ。
課題は、先端をしっかりハートにする、のと、下の方をもっと幅広にする、ことですかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1681367689534-Tz3rX8weUe.jpg?width=1200)
4/9職場。
レイヤーハート。
どうも形がちょっといまいち。
![](https://assets.st-note.com/img/1681367721278-3UPFuD4Neq.jpg?width=1200)
4/10。
また左右不均等なリーフ。
ピッチャーの振りをもっと練習しないとかもしれません。
ミルクの感じは良さそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1681367775849-SUVAdkCryD.jpg?width=1200)
4/12職場。
ハート。
やっぱり形がいまいち。
ハートもきれいに作ろうと思うと奥が深い。
![](https://assets.st-note.com/img/1681367804545-LExoWjqwif.jpg?width=1200)
4/13。
想定よりもミルクが緩くて変な感じになっちゃいました。
ただこれくらいのミルクの感じなら細かい模様もいけそうな気がします。
あとこの最後の写真くらいからいつもと違うコーヒー豆を試してみてます。
コストコに行った時に安くなっててレビューとか見ると苦味とコクが強く、酸味と甘みが控えめ、ということでうちの好みに合ってそうかなということで購入してみることに。
以前コストコの豆を買ってみてからいつものコーヒー豆がちょっと物足りなく感じることがある、ということもあり。
飲んでみた感じはレビューそのままなイメージ。
いつも飲んでるのより香りとかコーヒー感が強くて美味しいけど、酸味も(控えめとはいえ)いつものよりはちょっと感じるかな、という印象。
ラテアートに関しては前回迷走気味だったところから少し持ち直した気がします。
この調子でリーフの完成度を上げたいところ。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)