
ラテアート練習(2024.3.16)
ラテアート練習77。
3週間ぶりくらい。
少し頻度が上がってきました。

2/25。
カップがいつもと違うからかミルクの状態が良くないのかぼやっとしてますが、久しぶりにけっこうバランスの良いリーフ。

2/25。
上と同じ日だけどこちらはいつものカップ。
こっちも悪くないけど模様の出始めが乱れてます。

2/26。
ぼってりしてしまいました。
ピッチャーが液面から離れすぎるとこういう感じになることが多い気がします。

2/27。
ちょっと寄ってますがバランスはそんなに悪くない。
ミルクが泡立ちすぎのように見えます。

3/3。
方向性は良さそうなんですがなんかぼってりしてます。
注ぎ方なのかミルクのスチーム具合なのか。

3/11職場。
久しぶりに職場で作りました。
ハートになりきらず。

ちなみに職場のコーヒーマシンが故障して修理不可で新しいマシンになりました。(前のと使い勝手違ってメモまみれになってますが)
こちらの商品。
抽出量のダイヤルがなくなったのがけっこう不便ですが一応対応策はあるので慣れの問題かもしれません。
スチームの感覚もけっこう違うので慣れるまで時間かかるかも。

3/15。
バランスが良くないですね。
最近こんなふうに最初から最後まで幅があまり変わらない感じになることが多い。
できてるときもあるのでちゃんと気をつけていきたい。
少し頻度が上がってきたので全体的なクオリティも少し上がった気がします。
この調子で維持していきたいところ。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
