マガジンのカバー画像

植物

432
家と職場の植物の観察、世話、作業の様子など。
運営しているクリエイター

#コウモリラン

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.11.13)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 枯れてきてるのもちらほら。 冬に向けて整理して寒さに備えたいところ。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 小さい葉が大きくなって雰囲気が変わってきました。 別角度。 調子良さそうな気がします。 小さい方のビーチー。 こちらもゆっくりですが小さい葉が成長してさらに新しい葉が出てます。 ネザーランド。 手前の葉がさらに伸びてる。 新入りのアガペ・マクロアカンサ。 次兄夫婦の家のアガペの子株をいただきました。 うまく育てるとかなり

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.10.15)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 ちょっと元気ないのもいますね。 これから寒くなってくるのでこのままネットをかけるだけでいいのか対策を考えないとなと思ってます。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 少しずつ伸びてる気がします。 根元を見ると新しい葉も出てきているようです。 小さい方のビーチー。 枯れてた葉が自然に落ちました。 残ってる葉は元気そうなのでもうちょっと成長して増えてほしいところ。 ネザーランド。 手前の葉がかなり伸びました。 根元。 入り組んでま

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.9.20)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 成長してるもの、現状維持のもの、枯れてしまっているもの、とそれぞれくっきり分かれてきているように見えます。 うちの環境が適しているものとそうでないものがあるということかなと思ってます。 将来的にはもうちょっと適性をしっかり把握して場所とか管理の仕方を考えたいですね。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 大きな変化はなし。 新しい葉も出てますがこちらもそんなに成長してないっぽい。 元気そうな気はすますが停滞しているように見える。

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.8.24)

テラスの植物定期観察。 多肉植物。 ちょこちょこダメになっちゃってるのがいます。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 若干ですが小さい葉が大きくなってるような。 根元。 新しい胞子葉がどんどん出てきてるっぽい。 小さい方のビーチー。 元気なさそうです。 ただ根元からは新しい胞子葉が出てきているので生き残っていると思いたい。 ネザーランド。 飛び出ている葉はまだちょっとずつ伸びてる気がする。 根元もからみあっていてよくわからない。 とりあえず元気そうな気はします。

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.7.28)

テラスの植物定期観察。 最近夏なのに植物記事があんまり書けてない。 成長する時期なのでもうちょっと頻度を上げていきたいところ。 あと夏の連続投稿チャレンジは#夏の写真というお題に入りそうかなということで一応入れてます。 多肉植物たち。 元気そうなのが多い気がします。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 新しい胞子葉が出てます。 根元。 一時期元気なかったですが復活してきたように見えます。 小さい方のビーチー。 こちらはちょっと微妙な感じ。 根元。 右側の葉は生きて

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.6.25)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 最近は夏みたいな日も増えてきたので調子良さそうなのが多いですね。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 しおれてる葉もありますがおおむね元気そう。 根元。 もうちょっと新しい葉が出てきてほしい気もする。 小さい方のビーチー。 少し元気を取り戻したようにも見えますが葉は丸まったまま。 新しい葉もちょっと怪しい。 元気な葉が出てくるといいんですが。 ネザーランド。 手前の胞子葉が異様に伸びて垂れ下がってきてます。 他はあんまり変化

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.6.4)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 元気そうなのが多いですね。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 前回外に出してましたが日差しが強すぎたのか水やりが間に合ってなかったのかあまり調子良くなかったので室内に戻しました。 新しい葉も出てきてるっぽいですね。 小さい方のビーチー。 こちらも外に出してたけど調子悪くて室内に戻しました。 他より水が切れるタイミングが早いので最近は別で水やるようにしてます。 葉が丸くなってて元気なさそうだけど頑張ってほしいところ。 ネザー

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.5.11)

テラスの植物定期観察。 多肉植物が整理されて鉢がだいぶ少なくなりました。 下の写真の空いているところは普段南天挿し木が置いてあるんですが、多肉が見えづらかったのでどかしてます。 あと最近はビカクシダも外に出してます。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 そんなに変化はなさそう。 アップ。 葉焼けしているところがあるので日差しにもっと気をつけないといけないかもしれません。 小さい方のビーチー。 こっちも葉焼け。 もっとしっかり日差しを遮るかテラス小屋の中に入れるかした方

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.4.16)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 最近はカバーを開けてて天気の良い日は水もあげてるみたいです。(この多肉たちは基本妻担当) 全体的に少し元気になっているような気がします。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 着実に伸びてます。 根元のアップ。 新しい芽もちょこちょこ出てきてるようです。 小さい方のビーチー。 別角度。 なんかちょっと元気なさそうに見えます。 今までビカクシダたちは基本同じタイミングで水をあげていたんですが、このビーチーは流木付けしてることもあっ

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.3.13)

テラスの植物定期観察。 1ヶ月ぶりくらい。 あまり手入れできてない多肉植物たち。 それでも生き残ってるのもけっこういるのがすごい。 久しぶりの名前がわからない多肉っぽい植物。 冬の間もそのまま放置しててだいぶ弱ってたんですが根本にちゃんと小さいのが出てきてます。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 別角度。 貯水葉も胞子葉もちょっと変色してるところが気になる。 小さい方のビーチー。 こちらは元気そう。 別角度。 まだ小さいけど良いバランスで育ってきてる気がします。

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.2.15)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 あまり手入れできてないし去年より防寒できてないと思いますがそれなりに生き残っている様子。 地植えの多肉。 この前の雪にも負けずけっこう元気そう。 落ち葉をどかすとけっこう大きいのが生えてきていたりもします。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 根本。 今年出てきた貯水葉でもう変色してきているのがあるように見える。 根本の別角度。 全体的には元気そう。 小さい方のビーチー。 貯水葉も胞子葉も育ってきてて順調そうです。 窓

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.1.12)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 最近は寒いしそんなに手入れもできてないはずなんですがそんなに変化なさそう。 地植えの多肉も元気。 むしろちょっと増えてる気もする。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 貯水葉が着実に大きくなってます。 小さい方のビーチー。 こっちの貯水葉もゆっくり大きくなってます。 窓際のハオルチア。 大きな変化はなし。 テラスのハオルチア。 鉢から溢れ出しそう。 ここ数日かなり寒くなってますが今のところ植物たちに大きな被害はなさそう

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.12.21)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 元気なのもそうじゃないのもいますが全体的にちょっと手入れが行き届いてない感じがします。(妻が最近忙しいのもあり) 地植えの多肉。 こちらは寒いのにわりと元気そう。 去年から外で冬を越しているので耐性がついてきているのかもしれません。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 さらに新しい貯水葉が出てきているように見えます。 小さい方のビーチー。 順調に貯水葉が大きくなっているようです。 窓際のハオルチア。 あまり変化ないですが元

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.11.29)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロックはよく写真を撮り忘れるので今後はガジュマルと一緒に撮ろうかなと思います。 多肉植物たち。 最近寒くなってきたのとあまり世話をできてないのもありちょっと元気ないのが多い気がします。 もうちょっと世話したり防寒強化したりしないとかもしれません。 地植えの多肉植物。 こちらはたくましいですね。 厳しい環境で育ってるからか多少寒くなっても変わらないように見えます。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 根元アップ。 新しい貯水葉が出て