アナグマを食べた日
2022年 明けましておめでとうございます。
私は、昨年からnoteを始めましたが、拙い投稿でも暖かく見守っていただいた方々に、この場で感謝の意を述べたいと思います。
さて、私は兵庫県西宮市名塩にいるので、今日は少し付近の三田の話題を取り上げたいと思います。
この間、パスカルさんだで、激レア食材を見つけました。
それは、アナグマです。
みなさんはアナグマを食べたことはありますか?
アナグマは、名前にこそクマがつきますが、イタチ科の動物です。
顔は、イタチと少し似ていますが、体型がずんぐりむっくりしています。
たぬきとイタチの中間のような見た目です。
秋冬にたっぷり脂肪を蓄えたお肉は、食べ頃です。
昨日、これを生まれてはじめて、すき焼きにしていただきました。
ご覧のように、脂身が多いので、好みが分かれると思います。
名塩は、西宮の他の地域より少し寒いので、身体がとても温まりました。
すごく、とろけそうに甘かったです。
時には、こんな食材に出会えるのも、田舎暮らしの楽しみのひとつですね。
今年は西宮市北部の情報を、より楽しんでいただけるよう一層努力しますので、今年もよろしくお願いします。
2022年 正月
A Happy New Year 2022.
I started note last year.
I would like to give my thanks for my friends who always warmly look over even my poor posts.
By the way, today I'd like to take up the topic of Sanda because I live in Najio, the northern mountain side of Nishinomiya, Hyogo prefecture.
During this time, I found an extremely rare ingredient in "Pascul Sanda".
It was a pack of badger meat.
Have any of you tried this food before?
A badger is a mustelidae.
The face looks a bit like a weasel, but the body shape is plump.
It looks like between a racoon and a weasel.
The meat with plenty of fat in the fall and winter is ready to eat.
I made it into Sukiyaki, and had it yesterday.
It was the first time in my life.
The meat is a food that people either love or hate, because it has a lot of fat as you can see.
It warmed my body,and I felt very melty and sweet.
One of pleasures of living in Nishinomiya is that you can found such a food.
I will do my best to make you enjoy my posts, so thank you for my friends.
Yours truly.
January 2022
#兵庫 #名塩 #三田 #パスカルさんだ #山の幸 #ムジナ #アナグマ #ジビエ #ja兵庫六甲 #西宮 #お正月 #2022 #あけましておめでとうございます #badger #ahappynewyear #japanesefood
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?