見出し画像

自己紹介|初めてのnote

はじめまして、なごやんと申します。

この度、30年間感じていた生きづらさを解消した身体と心の整え方をお伝えしたく、noteを始めることにしました。

私の発信で少しでも誰かの助けになれたら嬉しいです。


かんたんな自己紹介

改めまして、なごやんと申します。
関東在住の35歳で、夫と2人の子どもと一緒に暮らしています。
現在はオンライン秘書として在宅ワークメインの仕事をしています。

小さい頃から自己否定が強く、中学生の時に発症した起立性調節障害をきっかけに、ずっと生きづらさを感じて生きてきました。

社会人になってからも仕事が半年以上続かず、職を変えては仕事に行けなくなる日々を過ごし、生きている意味すら見出せない・・・
また、4年ほど前から関節リウマチも発症し、身体も心もどん底に落ちていましたが、
今の在宅でできる仕事をきっかけに、身体と心を整えることで生きづらいと思う日々から抜け出すことができました。

好きなものは、探求と音楽鑑賞と甘いもの♡
楽しいことも大好きなので、どうやったら面白いと思ってもらえるか考えながら過ごしています。笑

いま自分が取り組んでいること

私がこの5年間で生きづらさ解消できたのは

・世の中、「良い」「悪い」だけではないということ
・自分の素質を知ること
・その上で他人と自分の違いを理解すること
・「ない」ではなく「ある」に目を向けること
・自分にあった働き方をすること
・価値観が合う仲間の存在

そして、その中で自分なりの答えを見つけていくことで、今の生きやすい自分になることができました。
ただ、それでもまだマイナスが0になったような感覚なので、今後はそこからプラスになっていけるよう、日々行動をし続けたいと思っています。

これからどんなnoteを書いていくか

過去の私はいろんな話を聞いても、そうは言っても「できない」と決めつけて全てを否定していました。

でも、今なら思うんです。
何もない人間はいないし、それぞれ必ず何かが「ある」んです。
気付いていないだけでそこには「ある」

そこに気付けた時から私の人生は変わっていきました。

・どうにもできない病気に悩まされ自分に自信なんて持てない。
・自分なんて価値のない人間だ。
・生きてるだけで周りに迷惑をかけていて毎日申し訳ない。

そんな風に思っている人が、少しでも生きづらさから抜け出し、自分を認められるきっかけになるような発信を、noteでしていきたいと思います。

これから毎日更新をしていく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!